ローズの物語や三人称視点モードが追加!『バイオハザード ヴィレッジ』DLC「ウィンターズ エクスパンション」10月28日配信決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ローズの物語や三人称視点モードが追加!『バイオハザード ヴィレッジ』DLC「ウィンターズ エクスパンション」10月28日配信決定

「ザ・マーセナリーズ 」向けには「ドミトレスク夫人」など追加キャラも!

PC Windows

カプコンは、6月14日に行われた配信イベント「カプコンショーケース」にて、サバイバルホラー『バイオハザード ヴィレッジ』のDLC「ウィンターズ エクスパンション」を10月28日に配信することを発表しました。

本DLCは去年E3にて開発が発表されたもので、「サードパーソンモード」「シャドウズ オブ ローズ」「ザ・マーセナリーズ アディショナルオーダーズ」の3コンテンツを収録しています。

「サードパーソンモード」では、その名の通り一人称視点だった本編を三人称でプレイできるようになり、プレイ済みのユーザーはもちろん主観視点が苦手な未プレイユーザーも楽しめるように。

「ザ・マーセナリーズ アディショナルオーダーズ」においては、本編の「ザ・マーセナリーズ」に新ステージだけでなく「クリス・レッドフィールド」のほか、人気敵キャラクターの「ハイゼンベルク」「ドミトレスク」がプレイアブルとして追加されます。そして「シャドウズ オブ ローズ」では、本編主人公イーサンの娘「ローズ」のストーリーが、三人称視点で描かれる予定です。

また、本DLCとゲーム本編がセットになった『バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション』も同時発売予定。延期されていた本編購入者向けの無償特典であるマルチプレイシューター『バイオハザード RE:バース』も同日にサービスが開始されます。

『バイオハザード ヴィレッジ』はPC(Steam)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Stadia向けに発売中。DLC「ウィンターズ エクスパンション」、DLCと本編がセットになった『バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション』は10月28日にリリース予定です。


【PS4】BIOHAZARD VILLAGE
¥3,559
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】
¥3,080
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-06-14 14:00:47
    これが売れて評価されたら7の三人称視点追加バージョンも出して欲しい。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-14 7:10:12
    >プレイ済みのユーザーはもちろん主観視点が苦手な未プレイユーザーも楽しめるように。

    主観視点が苦手な『BIOHAZARD 7』未プレイユーザーは、もちろん楽しめません……。
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-06-14 4:50:50
    16年後の話やったらクリス60歳くらいちゃうん?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-14 4:24:30
    なんやローズの話はてっきり続編で描くのかと思ってた
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-14 4:23:32
    ローズの方なのかよ
    本編で明かされていない部分をDLCにするって言ってたからクリスの方かと思ってたのに
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-14 4:20:01
    BOWの捜査でマザーミランダの残した粘菌の記憶を探る為に、ローズが精神的に粘菌にコネクトする流れなのかな。それならローズのそっくりさんはミランダ様ご乱心のきっかけになったあの子か。
    そしてローズが記憶の中でイーサンと再会するなんて展開になったら俺は間違いなく泣く。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-14 4:14:58
    精神世界って言うとFar Cry思い出す
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-14 4:10:05
    ドミトレスクも3人称視点で操作したかったけどなー…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-14 2:16:02
    ローズのDLCいかにも精神世界って感じなのは残念だな
    サードパーソンモードは酔いでプレイ出来ない人には嬉しいのかな、
    あとPSVR2版が出た時に、遊んで比較する分には全然違う体験で面白いかもね。
    バース?そんなのあったっけ?
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-14 2:00:19
    やはり、デュークは…敵、だったのか!楽しみにしています!
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  2. すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

    すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

  3. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  4. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

  5. パンは食べなくても傷にねじ込めば回復するんじゃね?伝統的要素をアレンジ・簡略化した『The RPG』Steam向けにリリース

  6. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

  7. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  8. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  9. 採掘サンドボックス『A Game About Digging A Hole』100万本突破。ロマンを求める穴掘りゲームがまさかのミリオンセールス達成

  10. オープンワールド世代交代型セミシミュレーションACT『セミたちはどう生きるか』Steamにて9月発売。「短い命をどう生き、何を残すのか」

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム