Steam版『バイオハザード7』『RE:2』『RE:3』レイトレ対応最新版と非対応旧版の切り替えが可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『バイオハザード7』『RE:2』『RE:3』レイトレ対応最新版と非対応旧版の切り替えが可能に

Steamにおいて旧版を維持する際に自動アップデートを回避する設定の必要が無くなりました。

PC Windows

カプコンは6月16日、PC(Steam)版のサバイバルホラーシリーズ3作品『バイオハザード7』『バイオハザード RE:2』『バイオハザード RE:3』に「DirectX 11 レイ・トレーシング非対応版」の配信を開始しました。

先日開催された「カプコンショーケース」での改めての紹介後程なくして配信されたアップグレードパッチは、そのまま自動適用した場合最低動作要件が高くなる(3作共通でGTX760から960等)ため、アップグレードを回避する手段として、事前に自動アップデート設定をオフにした上でSteamをプレイの都度オフラインにする方法が案内されていました。

この度の「DirectX 11 レイ・トレーシング非対応版」の配信により、レイトレ対応更新版と非対応旧版の切り替えが可能となり、上記のアップグレード回避の手順を踏む必要が無くなり、既にアップグレードを適用してしまった場合でも旧バージョンへと戻すことが可能になります。

旧バージョンへの切り替え方法(3作共通)

1. Steamクライアントにて「ライブラリ」をクリック

2. 任意のタイトルを右クリックし、「プロパティ...」を選択

3. ポップアップメニューより 「ベータ」を選択

4. プルダウン・メニューから「dx11_non-rt」を選択(注記:ベータアクセスコードは不要となります)

5. ポップアップメニューを閉じ、ゲームデータの更新が完了するまでお待ちください

6. 更新完了後、通常通りゲームを起動してください

7. ロールバック更新に伴い、一部ゲーム内のオプション設定が初期化されますことご了承ください

もう一度、レイトレーシング対応版へアップデートされたい場合は上記の手順4にて「dx11_non-rt」→「なし」を選択してください。

『バイオハザード7』、『バイオハザード RE:2』、『バイオハザード RE:3』の3作品を、レイトレーシング、ハイフレームレート、3Dオーディオ対応など、最新のプレイ環境に相応しくパワーアップする各アップデート版は、PC(Steam)だけでなく、コンソールにおいては旧世代機版からのアップグレードプログラムにも対応し、PS5(7/RE:2/RE:3)とXbox Series X|S(7/RE:2/RE:3)向けに現在配信中。コンソールの詳しいアップグレード方法に関しては公式サイトをご確認ください。


BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】
¥3,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
BIOHAZARD RE:2 Z Version Best Price 【CEROレーティング「Z」】
¥2,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-06-17 9:36:10
    セーブデータの互換が無いって言われてそのまま始めてしまった・・・
    余計な事しやがって
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-17 8:59:15
    レイトレ非対応のグラボしか持ってない貧乏PCゲーマーの自分には関係のない話でした
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-17 3:18:26
    レイトレ云々よりも古いグラボでDX12非対応の人が遊べなくなってたってことじゃない?
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-17 2:50:09
    VRmodやりたかったから助かる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-17 2:27:51
    正直レイトレよりDLSSのが嬉しい サイバーパンクのレイトレは次世代感じるくらい綺麗だったけどね
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-06-17 2:22:31
    そういえばいつの間にか現れなくなったレイトレ最高おじさん。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-06-16 23:17:30
    有り固定なのは厄介だな笑

    レイトレーシングっていちいち有り無しで大騒ぎするけど、
    「レイトレ対応したの!?やった!!」ってなってる人いんの?
    一般からしたら、大した変化ないけどやたら重い機能、程度の認識でしょ
    13 Good
    返信
    8件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

    マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

  2. 突然の『Hollow Knight: Silksong』発売日発表が混乱招く。時期が被ったメトロイドヴァニア『Aeterna Lucis』2026年への発売延期を発表

    突然の『Hollow Knight: Silksong』発売日発表が混乱招く。時期が被ったメトロイドヴァニア『Aeterna Lucis』2026年への発売延期を発表

  3. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  4. 今回は日本の山道が舞台!手軽さと本格レーシングを両立するシリーズ最新作『Gear.Club Unlimited 3』正式発表

  5. 『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

  6. 人気山登りACT『PEAK』最新パッチ内で『Hollow Knight: Silksong』へのメッセージ―「(リリースまでの)2週間はゲームを楽しんでね!」

  7. サバイバルホラー『Tormented Souls 2』日本時間2025年10月24日にリリース決定【gamescom FGS 2025】

  8. 『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

  9. その訪問者は人間か?『No, I’m not a Human』9月15日リリース決定!瞳や歯を見て偽の来訪者は殺せ

  10. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る

page top