初代『Half-Life』リメイク『Black Mesa』が初代のエンジンでリメイク!…どういうこと?な珍妙Modデモ版公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代『Half-Life』リメイク『Black Mesa』が初代のエンジンでリメイク!…どういうこと?な珍妙Modデモ版公開

果たしてこのModを開発する意図とは……?

PC Windows
初代『Half-Life』リメイク『Black Mesa』が初代のエンジンでリメイク!…どういうこと?な珍妙Modデモ版公開
  • 初代『Half-Life』リメイク『Black Mesa』が初代のエンジンでリメイク!…どういうこと?な珍妙Modデモ版公開
  • 初代『Half-Life』リメイク『Black Mesa』が初代のエンジンでリメイク!…どういうこと?な珍妙Modデモ版公開

初代『Half-Life』のファンメイドリメイク『Black Mesa』を初代のエンジンでリメイクするというModプロジェクト「Black Mesa: Classic」のデモ版が公開されました。

このModは、2020年に正式リリースされた初代『Half-Life』を『Half-Life 2』などで使用されているSource Engineでリメイクした『Black Mesa』を、GoldSrcと呼ばれる初代のエンジンでリメイクし直したもの。プロジェクト自体は2019年より開発されていますが、ミッション「We've Got Hostiles」部分を作成したデモが公開されています。

新エンジンでのリメイクを旧エンジンでリメイク(デメイク)するこのModは一見すると訳がわかりませんが、「低スペックでも初代『Half-Life』が動く程度の性能があれば遊べるようにしたい」という思いのもと制作されているといいます。『Black Mesa』には原作からのアレンジや追加シーンなどが加えられているため、そうしたコンテンツを誰でも遊べるようにしたいという意図があるようです。

「Black Mesa: Classic」は現在開発中で、デモ版はMod DBからダウンロード可能。現在チームには重要な人材が欠けているため、デモ版が気に入った場合はぜひ開発に参加してほしいとのことです。


《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』早期アクセス6月9日決定!プレイヤー自身が作る好みのキャラとワンコイン未満ではじめる迷宮体験

    3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』早期アクセス6月9日決定!プレイヤー自身が作る好みのキャラとワンコイン未満ではじめる迷宮体験

  2. 最大10人協力対応の小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』日本語対応で早期アクセス開始

    最大10人協力対応の小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』日本語対応で早期アクセス開始

  3. 美少女育成シム『火山の娘』4月21日Steamでリリース!日本語のフル音声に対応

    美少女育成シム『火山の娘』4月21日Steamでリリース!日本語のフル音声に対応

  4. 『Apex Legends』削除されていたマップ「オリンパス」がルーキーバグと共に復活!遙か彼方へエコーが消え去る姿も

  5. 『スト6』に野田クリスタルさん登場!?激似なキャラメイクが必見の「ワールドツアー」先行プレイ映像公開

  6. “使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売

  7. サムライ…?いや日本舞台の本格カーレースだ!『BUSHIDO : Drift and Race』Steamストア公開

  8. 砂世界のスーパーパワーアクションADV新作『Atlas Fallen』8月10日に発売延期―最高の体験を実現する為

  9. クリスマスの夜に恋人と通話して化物ストーカーから逃げ惑う『Crimson Snow』日本語対応してSteamで正式リリース

  10. 大規模宇宙オープンワールド『X4: Foundations』新拡張「Kingdom End」4月13日配信決定!アンビエントな魅力のサウンドトラックが先行配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top