『テラリア』にビジュアルノベル登場―今後のシリーズ展開はファンの応援次第 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『テラリア』にビジュアルノベル登場―今後のシリーズ展開はファンの応援次第

『テラリア』の世界観を魅力あるストーリーで展開。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
『テラリア』にビジュアルノベル登場―今後のシリーズ展開はファンの応援次第
  • 『テラリア』にビジュアルノベル登場―今後のシリーズ展開はファンの応援次第
  • 『テラリア』にビジュアルノベル登場―今後のシリーズ展開はファンの応援次第

サンドボックスゲーム『テラリア(Terraria)』の開発元Re-Logicが「Terraria Graphic Novel」シリーズを発表しました。

50 Amp Productions協力のもと、長らく水面下で進行していた「Terraria Graphic Novel」プロジェクトですが、全4パートで構成される“Book 1”が完成間近ということで「Terraria - Book One, Issue One」のカバーアートと同時に正式アナウンスとなりました。ゲーム本編に強いストーリー性はありませんが、本ビジュアルノベルの中で語られるのは『Terraria』世界の背後にある無限のストーリーの中の、一つの可能性に過ぎないとのこと。

「Terraria - Book One, Issue One」のカバーアート

「『テラリア』の開発以外では、これまでで最もエキサイティングなプロジェクト」というグラフィックノベルシリーズは、『テラリア』の世界観に忠実でありながら脚本から線画、彩色まで完璧なバランスと魅力あるストーリーになったと自信をのぞかせる一方で、「今後さらにシリーズが発展できるかは、Terrariaコミュニティの皆さんの応援にかかっています」と開発元は述べています。

今後は、第3四半期から2022年末にかけて“Book 1”の「Issue 1~4」を標準版/コレクターズアイテム同梱版で順次販売。2023年初頭には“Book 1”完全版を発売し、その後“Book 2”の制作に取りかかる予定です。


【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
¥9,680
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS5】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
¥9,680
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

    スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

  3. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  4. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  5. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  6. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  7. クリーパーに疲れたあなたに。朝焼けが美しい『マインクラフト』公式リラクゼーション映像―『Outer Wilds』作曲家による安らぎの音楽とともに送る約1時間

  8. 新マップ「豆腐山」も登場! 高評価ラリーレース『#DRIVE Rally』正式リリース

  9. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  10. 『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん

アクセスランキングをもっと見る

page top