クッキリ地平線の彼方まで!『マインクラフト』描画距離を強化するModが公開中―パフォーマンス改善効果も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クッキリ地平線の彼方まで!『マインクラフト』描画距離を強化するModが公開中―パフォーマンス改善効果も

デフォルトの描画限界に、簡略化した地形を追加することで実現しているとのこと。

ゲーム文化 Mod
クッキリ地平線の彼方まで!『マインクラフト』描画距離を強化するModが公開中―パフォーマンス改善効果も
  • クッキリ地平線の彼方まで!『マインクラフト』描画距離を強化するModが公開中―パフォーマンス改善効果も
  • クッキリ地平線の彼方まで!『マインクラフト』描画距離を強化するModが公開中―パフォーマンス改善効果も
Mod制作者によるデモ映像(バージョンは数カ月前のもの)。

James Seibel氏を始めとした有志ユーザーメンバーは、『マインクラフトマイクラ)』の描画距離(レンダリング距離)を強化できるMod「Distant Horizons: A Level of Detail」を公開しました

本Modは『マイクラ』のデフォルトの描画限界の先に簡略化した地形を追加し、パフォーマンスを向上しながら描画距離を延長できるようにするもの。Mod導入に使われる前提ツール「Minecraft Forge」と「Fabric」の両方に対応しているほか、今週行われたアップデートにより、『マイクラ』本体のバージョン1.19でも動作するようになりました。

Redditユーザーが投稿した最新版のデモ映像では、描画距離1024チャンク(1チャンク=16×16×256ブロック)という壮観な光景が確認できます。なお、CPUの性能が不十分な場合、1024や2048チャンクのような極端な設定をすると、簡略化されたチャンクの生成に時間がかかり、読み込みに時間がかかるとのことです。


「Distant Horizons: A Level of Detail」は、Curse Forgeよりダウンロードできます。詳しいインストール並びに設定方法はModページ又はFAQページより確認が可能。なお、導入に際しては自己責任でお願いします。


レゴ(LEGO) マインクラフト ミツバチの養蜂場
¥2,218
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定

    世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定

  2. ボタン1つに約2万?Steam Deckの公式修理見積もりに悩む海外ゲーマー。Valveは自前でのパーツ交換も案内

    ボタン1つに約2万?Steam Deckの公式修理見積もりに悩む海外ゲーマー。Valveは自前でのパーツ交換も案内

  3. 『フォートナイト』ディスカバリーサムネに生成AI増えすぎ、見極め困難に

    『フォートナイト』ディスカバリーサムネに生成AI増えすぎ、見極め困難に

  4. 「次回作の完成まで『Stardew Valley』アプデを控えたい」制作者が農場から離れる意向を表明【UPDATE】

  5. 数億円で全権利が手に入る!?90年代アニメSLG版権ネトオク出品…まさか令和に復活なるか『はるかぜ戦隊Vフォース』『バックガイナー』

  6. 「マッドマックス」のような戦闘車両で終末を生き抜け!ローグライトシム『Badlands Crew』Steam配信

  7. eスポーツワールドカップ 『VALORANT』の詳細が公開…賞金総額は約1億8,000万円

  8. “情けない写真”ブームに『マイクラ』日本公式も便乗で続々集まるマグマダイブに即死に謎の事故

  9. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

  10. 類を見ない体験ができるサバイバルクラフト『Viking Frontiers』Steamリリース!一族のリーダーとなり故郷を作る

アクセスランキングをもっと見る

page top