PC版『The Last of Us Part I』はPS5版発売後すぐ!Naughty Dogスタッフが発言 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『The Last of Us Part I』はPS5版発売後すぐ!Naughty Dogスタッフが発言

PlayStationの名作を、PCユーザーも2022年中に遊ぶことができるかもしれません。

PC Windows
PC版『The Last of Us Part I』はPS5版発売後すぐ!Naughty Dogスタッフが発言
  • PC版『The Last of Us Part I』はPS5版発売後すぐ!Naughty Dogスタッフが発言
  • PC版『The Last of Us Part I』はPS5版発売後すぐ!Naughty Dogスタッフが発言
  • PC版『The Last of Us Part I』はPS5版発売後すぐ!Naughty Dogスタッフが発言
  • PC版『The Last of Us Part I』はPS5版発売後すぐ!Naughty Dogスタッフが発言

PS5版の発売が迫る名作サバイバルアドベンチャーのリメイク作『The Last of Us Part I』ですが、発売日未発表のPC版について、PS5版発売後すぐであることがスタッフによって語られました。

これは、開発元であるNaughty Dogでシニア環境テクスチャアーティストを務めているJonathan Benainous氏がファンへのリプライで明らかにしたもの。PS5版は9月2日に発売されますが、PC版はそこからそう遠くないうちに発売されるようです。

『The Last of Us Part I』は、PS3向けに発売されたサバイバルアドベンチャーゲームのリメイク作。グラフィックやゲーム性、操作性やアクセシビリティが改善しているほか、没入感を高めるDualSenseの各機能にも対応。オリジナル版の前日譚DLC「Left Behind -残されたもの-」も収録されています。

PS5版『The Last of Us Part I』は2022年9月2日に発売予定です。


【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】
¥3,084
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始

    戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始

  2. 操作キャラが死亡すると家族が後を継ぐポストアポカリプスサバイバル『Survival Bunker』Steamストアページ公開

    操作キャラが死亡すると家族が後を継ぐポストアポカリプスサバイバル『Survival Bunker』Steamストアページ公開

  3. 昭和レトロな3D和風ホラーADV『ウツロマユ - Hollow Cocoon -』体験版10月9日配信―戦慄のティザートレイラーも公開

    昭和レトロな3D和風ホラーADV『ウツロマユ - Hollow Cocoon -』体験版10月9日配信―戦慄のティザートレイラーも公開

  4. 『PAYDAY 3』常時オンライン接続要求の見直しも視野?メンテナンス実施もマッチング問題の完全解消ならず

  5. 『Counter-Strike 2』サプライズリリース!『CS:GO』続編Steamにて「シーズン1」配信中

  6. ユービーアイ新作無料FPS『エックスディファイアント』パブリックテストが明後日開催へ!

  7. 『スト6』新ファイター「A.K.I.」の攻撃で相手が“アヘる”と話題―鎖で縛り上げ、眉間を小突けば即昇天

  8. 『IZUNA(仮題)』発表がなぜ話題となったのか? 15年ぶり奇跡の復活、そして過去作の驚くべき価値とは

  9. 拡張DLC「仮初めの自由」ついにリリースの『サイバーパンク2077』が1位!無料見下ろしバトロワも上位に―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

  10. ウクライナ語版『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」で反ロシア的なメッセージがいくつも…ローカライズの問題でCD PROJEKT REDは無関係

アクセスランキングをもっと見る

page top