不審者や駐車違反に対処する警察シム『Police Simulator: Patrol Officers』PC/コンソール向けに2022年発売―Steam早期アクセスはまもなく終了へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

不審者や駐車違反に対処する警察シム『Police Simulator: Patrol Officers』PC/コンソール向けに2022年発売―Steam早期アクセスはまもなく終了へ

正式な発売日や新コンテンツなど、さらなる情報は「gamescom」で発表されるとのこと。

家庭用ゲーム PS5
不審者や駐車違反に対処する警察シム『Police Simulator: Patrol Officers』PC/コンソール向けに2022年発売―Steam早期アクセスはまもなく終了へ
  • 不審者や駐車違反に対処する警察シム『Police Simulator: Patrol Officers』PC/コンソール向けに2022年発売―Steam早期アクセスはまもなく終了へ
  • 不審者や駐車違反に対処する警察シム『Police Simulator: Patrol Officers』PC/コンソール向けに2022年発売―Steam早期アクセスはまもなく終了へ
  • 不審者や駐車違反に対処する警察シム『Police Simulator: Patrol Officers』PC/コンソール向けに2022年発売―Steam早期アクセスはまもなく終了へ
  • 不審者や駐車違反に対処する警察シム『Police Simulator: Patrol Officers』PC/コンソール向けに2022年発売―Steam早期アクセスはまもなく終了へ
  • 不審者や駐車違反に対処する警察シム『Police Simulator: Patrol Officers』PC/コンソール向けに2022年発売―Steam早期アクセスはまもなく終了へ
  • 不審者や駐車違反に対処する警察シム『Police Simulator: Patrol Officers』PC/コンソール向けに2022年発売―Steam早期アクセスはまもなく終了へ
  • 不審者や駐車違反に対処する警察シム『Police Simulator: Patrol Officers』PC/コンソール向けに2022年発売―Steam早期アクセスはまもなく終了へ
  • 不審者や駐車違反に対処する警察シム『Police Simulator: Patrol Officers』PC/コンソール向けに2022年発売―Steam早期アクセスはまもなく終了へ

デベロッパーAesir Interactiveは、オープンワールド警察シム『Police Simulator: Patrol Officers』をPC(Steam)/PS5/PS4/Xbox One/Xbox Series X|S向けに2022年に発売すると発表し、トレイラーを公開しました。これにあわせて、2021年7月からSteam向けにリリースされた早期アクセスもまもなく終了を迎えます。

アナウンストレイラー

本作は、アメリカ合衆国の架空の都市「Brighton」を舞台にしたオープンワールドの警察官体験シム。シングルプレイとマルチプレイに対応しています。プレイヤーはBrighton市の警察官として街をパトロールしながら、交通違反の切符を切ったり、自動車事故への対応、麻薬密売人やスプレー落書きの犯人の特定など、様々な業務をこなして日々犯罪と戦っていきます。法を遵守し、経験を積めば、新たな市街や地区、任務がアンロックされます。また、フリーロームモードやダイナミックでリアルな交通システム、目撃者の証言から事件解決につながる手がかりを掴める直感システムの採用など、ゲームプレイがより奥深いものになっています。

早期アクセスについて

今回、コンソール版の発売発表とともに、PC版の早期アクセスがまもなく終了することについても告知がされています。Steam向けに2021年7月に開始された早期アクセスは、約1年間を目処に予定されていました。この期間に6つのメジャーアップデートが行われ、ゲーム品質が大幅に上がったことも早期アクセス卒業への大きな要因の一つとしています。また、毎年ドイツで開催されるゲーム見本市「gamescom」で正式な発売日や追加コンテンツのさらなる情報が発表されるようです。さらに、早期アクセスを購入した全プレイヤーに強力なSUV型のパトカーがプレゼントされます。詳細はこちらから。プレイレポ開発者インタビューも御覧ください。

アメリカン警察体験シム『Police Simulator: Patrol Officers』はPC(Steam)/PS5/PS4/Xbox One/Xbox Series X|S向けに2022年リリース予定。また、PC(Steam)向けに現在早期アクセス中です。





《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 究極の没入感で味わうサバイバルホラー!無料DLC『バイオハザード RE:4 VRモード』12月8日に配信決定

    究極の没入感で味わうサバイバルホラー!無料DLC『バイオハザード RE:4 VRモード』12月8日に配信決定

  2. 『ドラゴンクエストモンスターズ3』が発売!公式ストアでパッケージ版を購入すると、抽選で2万円相当の「松坂牛ギフト券」が当たる

    『ドラゴンクエストモンスターズ3』が発売!公式ストアでパッケージ版を購入すると、抽選で2万円相当の「松坂牛ギフト券」が当たる

  3. ついにオンラインで対戦できる!『ゴールデンアイ 007』と『スターツインズ』がNintendo Switch Online向けに配信開始

    ついにオンラインで対戦できる!『ゴールデンアイ 007』と『スターツインズ』がNintendo Switch Online向けに配信開始

  4. 海外PS5版『ARK: Survival Ascended』延期撤回!現地時間11月30日発売へ―国内版も待ち遠しい

  5. 『原神』『FF16』など人気示す、待望の『AC6』も2部門ランクイン―今年ヒットしたPS5/PS4向けタイトル「PlayStation Partner Awards 2023」全受賞作品が発表!

  6. リメイク版『SILENT HILL 2』制作快調!近いうちにコナミから詳細の発表も?

  7. LEGOレースゲーから高圧洗浄に砂漠探索も!「PS Plus」12月度フリープレイタイトル発表

  8. 『スーパーマリオRPG』「パタパ隊」が失踪する不具合はキノコ城への移動で解消可能―修正パッチは12月中に配信予定

  9. 『アサシン クリード ミラージュ』の広告が『オデッセイ』プレイ中に表示され物議醸す―公式は「技術的エラー」と発表

  10. 『ゼルダの伝説 ティアキン』amiibo連動で驚きの結果?前作では一緒に戦えた“とあるキャラ”の召喚結果が衝撃的すぎる…!

アクセスランキングをもっと見る

page top