吸血鬼討伐CO-OPシューター『Redfall』詳細は「QuakeCon 2022」で8月19日に発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

吸血鬼討伐CO-OPシューター『Redfall』詳細は「QuakeCon 2022」で8月19日に発表!

本作の紹介は8月19日の午前2時15分から実施され、ゲームプレイの詳細などが公開される模様。

家庭用ゲーム Xbox Series X
吸血鬼討伐CO-OPシューター『Redfall』詳細は「QuakeCon 2022」で8月19日に発表!
  • 吸血鬼討伐CO-OPシューター『Redfall』詳細は「QuakeCon 2022」で8月19日に発表!
  • 吸血鬼討伐CO-OPシューター『Redfall』詳細は「QuakeCon 2022」で8月19日に発表!

ベセスダ・ソフトワークスは、Arkane Austinが開発するCO-OPシューター『Redfall』について、8月18日から開催される配信イベント「QuakeCon 2022」にて約30分の紹介を実施すると発表しました。

本作は、科学実験によって誤って生み出された吸血鬼に、僅かな生存者たちとともに立ち向かうオープンワールドCO-OPシューターです。最大4人でのマルチプレイの他シングルプレイにも対応しており、カスタマイズによって銃器で派手に戦ったり、息をひそめ隠れて戦ったりするなど自分のプレイスタイルに合わせた戦闘を楽しめます。

今年もオンラインでの開催となる同イベントでは、『Fallout 76』『Ghostwire: Tokyo』『Deathloop』 なども紹介されます。公開されたスケジュールによると、本作の紹介は8月19日の午前2時15分から実施され、ゲームプレイの詳細などを公開するとのことです。

先月には主人公のスキルやカスタマイズ要素などを紹介するトレイラーが公開された『Redfall』は、Xbox Series X|S/PC(SteamEpic Gamesストア)/クラウド向けに2023年に発売予定。「Xbox Game Pass」にも発売初日から対応予定です。


Logicool G G333-BK ゲーミングイヤホン
¥5,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

    スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

  2. 『ゼルダの伝説 ティアキン』つい助けたくなる?看板男・カバンダのコスプレがさっそく海外で注目浴びる

    『ゼルダの伝説 ティアキン』つい助けたくなる?看板男・カバンダのコスプレがさっそく海外で注目浴びる

  3. 移動が超快適に!?『ゼルダの伝説 ティアキン』簡単素材で作れる飛行エアバイクが便利と話題に

    移動が超快適に!?『ゼルダの伝説 ティアキン』簡単素材で作れる飛行エアバイクが便利と話題に

  4. 『ゼルダの伝説 ティアキン』劣化しないマスターソードを作るグリッチが発見―これぞ真の姿かそれとも偽りの力か…

  5. 『ゼルダの伝説 ティアキン』冷凍ケモノ肉の意外な使い方!タイヤがなくても地を駆け、滑走路がなくても空を飛べる

  6. 『なつもん! 20世紀の夏休み』舞台となる「よもぎ町」や、主人公が過ごす一日の流れなどが公開! 登場キャラ9名のイラスト・プロフィールもチェック

  7. 気になるストーリーや戦闘シーンも!『FF16』最新ゲームプレイ映像が「State of Play」にて公開

  8. ダイ達の激闘が蘇る!ARPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』2023年9月28日発売決定!

  9. 『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』第3弾情報公開―『世界樹の迷宮II』の追加職業や冒険の基礎知識紹介

  10. 「パペットマペット」のうしくん、『ゼルダの伝説』最新作で遂に…? “変わり果てた姿”にファン絶叫

アクセスランキングをもっと見る

page top