スクウェア・エニックスの一部スタジオ&IPの買収完了をEmbracer Groupが報告― 2022年5月に株式譲渡契約締結を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スクウェア・エニックスの一部スタジオ&IPの買収完了をEmbracer Groupが報告― 2022年5月に株式譲渡契約締結を発表

「Crystal Dynamics」「 Eidos-Montréal」「Square Enix Montréal」と50タイトル以上のIP。

ニュース ゲーム業界

Embracer Groupは、2022年5月2日にスクウェア・エニックスとの株式譲渡契約締結が発表されていた「Crystal Dynamics」「 Eidos-Montréal」「Square Enix Montréal」の買収が完了したことを報告しました。

この買収には開発スタジオにくわえて『トゥームレイダー』『デウスエクス』『Thief』『Legacy of Kain』など50タイトルのIPが含まれています。リリースによれば買収金額はおよそ3億ドル(約410億円)で、3スタジオに関連する約1,100人の従業員も含まれています。

買収されたスタジオは今後Embracer Groupの12番目の新たな事業運営グループを形成することが発表されています。また、間もなく「Square Enix Montréal」はスタジオ名を変更するようです。

なお、スクウェア・エニックスも自社サイトにて株式譲渡が完了したことを報告(pdf)しています。株式譲渡に伴う2023年3月期の連結業績に与える影響は現在精査中で、今後開示するべき事項が発生した際には速やかに連絡するということです。


タクティクスオウガ リボーン -PS4
¥4,482
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
タクティクスオウガ リボーン -Switch
¥4,727
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-08-27 5:28:23
    デウスエクスの続編が見たい。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-26 21:58:25
    デウスエクスやケインアンドリンリンは名作だから、いつの日か続編出た時は日本語版も来てほしい。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-26 17:11:27
    この買収のおかけでMarvel's アベンジャーズはむしろ生き延びる道が見えたか?
    キャラの動きの改善アップデート予告やウィンター・ソルジャーの追加発表はその表れかも
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  2. 夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  4. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  5. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  6. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  7. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  8. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  9. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  10. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

アクセスランキングをもっと見る

page top