クラウドゲーミング用携帯ゲーム機「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」正式発表!リモートプレイ機能搭載・12時間以上駆動で北米向けに10月発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クラウドゲーミング用携帯ゲーム機「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」正式発表!リモートプレイ機能搭載・12時間以上駆動で北米向けに10月発売

本体重量463gに12時間以上のバッテリー、フルHD7インチスクリーンなどの仕様も発表されています。

ゲーム機 ハードウェア
クラウドゲーミング用携帯ゲーム機「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」正式発表!リモートプレイ機能搭載・12時間以上駆動で北米向けに10月発売
  • クラウドゲーミング用携帯ゲーム機「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」正式発表!リモートプレイ機能搭載・12時間以上駆動で北米向けに10月発売
  • クラウドゲーミング用携帯ゲーム機「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」正式発表!リモートプレイ機能搭載・12時間以上駆動で北米向けに10月発売

Logitechは、クラウドゲーミング用携帯ゲーム機「Logitech G CLOUD Gaming Handheld」を北米向けに10月に発売すると発表しました。

本ゲーム機は、先の8月に日本国内では「ロジクール」で知られるスイスの周辺機器メーカーLogitechによるゲームデバイス専門のブランド「Logitech G」と、中国のTencent Gamesが協力して年内に発売すると発表されていたものです。

この度の発表では、本ゲーム機にあらかじめ「Xbox Cloud Gaming」の起動ショートカットがホーム画面に設けられていることや、機器の仕様、価格や発売時期が明らかにされました。

  • 本体重量463gに12時間以上駆動するバッテリー

  • 7インチで1080p解像度・60Hzリフレッシュレートのタッチスクリーン画面

  • コントローラー部は、ハプティクス・ジャイロスコープ機能と、ボタン設定の変更に対応

  • 「Xbox Game Pass Ultimate」と「NVIDIA GeForce NOW」によるクラウドゲーミングに対応

  • Xboxコンソール機からXboxアプリ経由で、またはPCからSteam Link経由でのローカルストリーミングによるゲームプレイに対応。そのほかビデオストリーミングやGoogle Play Store経由のリモートプレイ等も楽しめるとのこと。

希望小売価格は349.99ドルで、発売は北米向けにAmazonやBest Buyなどで10月を予定。現在期間限定で299.99ドルでの予約を受け付け中。

MSのXbox事業を統括するフィル・スペンサー氏は1か月程使用し、ヨーロッパや東京ゲームショウへの旅に際したホテルのWi-Fiでも快適にプレイできたとのこと。

Microsoft Storeでも北米向けに予約購入を同額で現在受け付け中。発売日は北米で10月17日とされています。



《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. “ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感

    “ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感

  2. 低コストな全身VR(フルトラ)システム「VIVEトラッカー(Ultimate) 」が発売

    低コストな全身VR(フルトラ)システム「VIVEトラッカー(Ultimate) 」が発売

  3. 小さくてもヌルヌル動く!親指サイズの8-bitデメイク版『Wolfenstein 3D』が登場

    小さくてもヌルヌル動く!親指サイズの8-bitデメイク版『Wolfenstein 3D』が登場

  4. 去り行く「ILLUSION」に、『VRカノジョ』をプレイしながら敬礼! “とっておき”に触れた別れの夏

  5. これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験

  6. 3COINSがニンテンドースイッチ対応のコントローラーを発売!2,750円(税込)のお手頃価格でジャイロ機能までついている

  7. 『フォートナイト』同梱のXbox One Sバンドルが海外発表! 限定スキンも付属

  8. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  9. 「PS VR2」VR非対応ゲームを仮想空間の巨大画面で遊べる!VRで遊ぶ自分の姿を配信する等新機能や新仕様が紹介

  10. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

アクセスランキングをもっと見る

page top