ソニーがPSへのGame Passをブロックしている?マイクロソフトが英規制当局への声明で主張 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ソニーがPSへのGame Passをブロックしている?マイクロソフトが英規制当局への声明で主張

マイクロソフトはプレイステーションの影響力の大きさについても述べています。

ニュース ゲーム業界
ソニーがPSへのGame Passをブロックしている?マイクロソフトが英規制当局への声明で主張
  • ソニーがPSへのGame Passをブロックしている?マイクロソフトが英規制当局への声明で主張
  • ソニーがPSへのGame Passをブロックしている?マイクロソフトが英規制当局への声明で主張

マイクロソフトは、Activision Blizzardの買収提案に対する異議申し立ての中で、ソニーと英国の規制当局を非難し、プレイステーションからGame Passをブロックすることを選択した、といった主張をしていることが海外メディア等で報じられています。

同様の主張は以前にもブラジルの規制当局に対して行われており、今回は英国に対して改めて同じような構図となっていると言えるでしょう。

マイクロソフトは他にも、プレイステーションは20年以上に渡って最大のゲームプラットフォームであることや、マーケットのシェアを失うことを恐れずにゲーム機の価格を上げているので、その支配力が裏付けられていると説明。“ある1つのタイトル”へのアクセスを失ったところで、市場を奪われる可能性があるとは信じられないとしています。

また、Activision Blizzardの買収によって『コール オブ デューティ』シリーズが独占されるのではないかと過剰に懸念されていることや、SIEが複数のゲームスタジオを買収していたり、フロムソフトウェアとEpic Gamesの少数株主であること、2021年にプレイステーションはXboxの約5倍となる280もの独占タイトルがあったことなども主張したようです。

《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. ゼルダのパクリと言わないで!とあるインディーゲームが『ゼルダ TotK』の武器組み合わせシステムと“アイデア被り”で悲鳴

    ゼルダのパクリと言わないで!とあるインディーゲームが『ゼルダ TotK』の武器組み合わせシステムと“アイデア被り”で悲鳴

  2. ネクソン、『EVE Online』の世界観を踏襲する新作AAAブロックチェーンゲーム開発を支持し、CCP Gamesへの投資に参加

    ネクソン、『EVE Online』の世界観を踏襲する新作AAAブロックチェーンゲーム開発を支持し、CCP Gamesへの投資に参加

  3. E3 2023にセガとテンセントも不参加との報道…大手が続々と不在で寂しい状況に

    E3 2023にセガとテンセントも不参加との報道…大手が続々と不在で寂しい状況に

  4. Steamから削除されたドキドキ確定申告ゲー『Tax Heaven 3000』がitch.ioで無料配信開始

  5. 戯画メモリアルライブで『BALDR SKY』新作が発表―戯画は終われどバルドスカイはまだ続く

  6. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  7. 『アサクリ』新作や『スカル アンド ボーンズ』に期待!ユービーアイのオンライン発表イベント「Ubisoft Forward」6月13日開催決定

  8. ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

  9. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  10. 日本市場では独禁法の問題なし―マイクロソフトによるアクティ統合について公正取引委員会判断下す

アクセスランキングをもっと見る

page top