“世界を救わない系”錬金RPG『ソラナと陽の工房』Steam版10月21日リリース決定―採取と調合を繰り返し、目指せ一人前の錬金術師 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“世界を救わない系”錬金RPG『ソラナと陽の工房』Steam版10月21日リリース決定―採取と調合を繰り返し、目指せ一人前の錬金術師

DLsite向けにはリリース済み。DLsite/Steamともに体験版も配信中です。

PC Windows
“世界を救わない系”錬金RPG『ソラナと陽の工房』Steam版10月21日リリース決定―採取と調合を繰り返し、目指せ一人前の錬金術師
  • “世界を救わない系”錬金RPG『ソラナと陽の工房』Steam版10月21日リリース決定―採取と調合を繰り返し、目指せ一人前の錬金術師
  • “世界を救わない系”錬金RPG『ソラナと陽の工房』Steam版10月21日リリース決定―採取と調合を繰り返し、目指せ一人前の錬金術師
  • “世界を救わない系”錬金RPG『ソラナと陽の工房』Steam版10月21日リリース決定―採取と調合を繰り返し、目指せ一人前の錬金術師
  • “世界を救わない系”錬金RPG『ソラナと陽の工房』Steam版10月21日リリース決定―採取と調合を繰り返し、目指せ一人前の錬金術師
  • “世界を救わない系”錬金RPG『ソラナと陽の工房』Steam版10月21日リリース決定―採取と調合を繰り返し、目指せ一人前の錬金術師
  • “世界を救わない系”錬金RPG『ソラナと陽の工房』Steam版10月21日リリース決定―採取と調合を繰り返し、目指せ一人前の錬金術師
  • “世界を救わない系”錬金RPG『ソラナと陽の工房』Steam版10月21日リリース決定―採取と調合を繰り返し、目指せ一人前の錬金術師
  • “世界を救わない系”錬金RPG『ソラナと陽の工房』Steam版10月21日リリース決定―採取と調合を繰り返し、目指せ一人前の錬金術師

個人ゲームサークルもなかGAMESは、PC向けRPG『ソラナと陽の工房』について、Steam版を2022年10月21日から配信することを発表しました。

本作はアイテム合成やクラフト要素に特化した錬金術RPG。プレイヤーは駆け出しの錬金術師・ソラナとして、日々アイテム合成に明け暮れながら一人前の錬金術師を目指していきます。“世界は救わない系錬金RPG”と銘打たれた本作、冒険や強大な魔王や宿敵との闘い、国や世界を救うと言った壮大なテーマはあまりないようです。

ゲームは酒場で「依頼」を受けてフィールドで「採取」、集めた素材を工房で「調合」するサイクルを繰り返してお金を稼いでいきます。アイテム合成を最大限楽しめるよう、戦闘やイベントシーンなどの要素は最小限に抑えられているほか、物語が進行することで戦闘スキップやオート採取といった機能がアンロックされていきます。

調合では通常の「レシピ調合」のほか、本来の材料とは異なるもので不足分を代用したり、ときとして別のアイテムを生み出す「スワップ調合」や、調合する分量を調整してアイテムの性能や価値を変化させる「レシオ調合」など複数のシステムを使用可能。快適な調合とやりこみ要素を楽しむことができます。

『ソラナと陽の工房』は、DLsite向けに発売中(10月20日まで15%オフになるセール中)。Steam向けには10月21日から配信され、リリース1週間は15%オフの記念セールも実施予定です。また、DLsite/Steamどちらでも体験版を配信しています。



Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

    『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  4. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  5. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  6. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  7. 期待の新作『Counter-Strike 2』の「限定テスト無料アクセス」を謳う偽招待が出現―Valveが注意喚起

  8. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

  9. 3月25日からオープンベータ開始の『ディアブロ IV』パフォーマンス問題など現在まで確認されているベータビルドの不具合一覧公開

  10. スチームパンクなタクティカル×サバイバルRPG『Shardpunk: Verminfall』4月13日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top