チェルノブイリホラー『Chernobylite』シーズン3「Green wall」PC向けに配信!新たなモードやエリア、武器など追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

チェルノブイリホラー『Chernobylite』シーズン3「Green wall」PC向けに配信!新たなモードやエリア、武器など追加

荒廃したチェルノブイリの立入禁止区域を舞台に、過酷な冒険が待ち受けます。

PC Windows

デベロッパーThe Farm 51は、SFサバイバルホラーRPG『Chernobylite』の大型アップデート「Green Wall」をPC向けに配信を開始しました。

本作は、実際のチェルノブイリ立ち入り禁止区域をリアルに再現したサバイバルホラー。チェルノブイリ原発の元職員で物理学者のイーゴルを操作し、立ちはだかる軍事組織やストーカー、異形のクリーチャーと闘い周囲の過酷な環境を生き延びて行方不明の婚約者を探し出します。基地の建設やクラフト、資源と仲間チームの管理、ステルスまたは真正面からの戦略性のある戦闘、様々に分岐するストーリーが体験できます。

今回で第3弾となる大型コンテンツアップデート「Green Wall」は、凶悪な難易度で遊べる新モード、新たな立ち入り禁止区域エリア、そして新たな武器が登場し、PC版購入者には無料で配信されます。

◆新ゲームモード「狂気の門」

新コンテンツとして、難易度を大幅に上げるハードコアモードが追加されます。このモードではセーブ回数は一度のみ、「チェルノブライト」の不足で即死亡、またステータス「マッドネス」が新たな指標になり、プレイヤーの精神状態や仲間の士気が常に下がり、倒した敵から武器がドロップしなくなる、など過酷なゲームプレイを楽しめるようです。

◆新武器「ブルートフォース」

新たに入手できるこの武器はロシア製の古典的な自動拳銃で自由に改造することが可能。アップグレードすればサブマシンガンのように使用できるようにもなり、銃身をカスタマイズし砲弾に特性を付与することも可能です。

◆新エリア「冷却塔」

新たな立ち入り禁止区域として「冷却塔」が追加。このエリアは実際の1986年の原発事故で爆発した5号炉、6号炉の冷却水を蒸発させるためのものでしたが未完成のまま現在に至り、周囲の放射線量は今も高いままのようです。

◆拡張オリジナル・サウンドトラック

有料コンテンツ(早期アクセス購入者は無料)「Zone Bard」は、ラジオを使って自分で選曲し、新旧のギター曲を聴くことができるDLCで、拠点となる基地内でいつでもアクセス可能です。

◆最適化&バグ修正

コンテンツの追加の他に、様々なゲームプレイの最適化や修正なども行われています。以下、一部抜粋してお伝えします。

  • FSRを2.1(DX12用)、DLSSを2.3バージョンに更新しました。

  • FSR 2.0を使用しているときに、ゲーム内でシャープネスをコントロールできると良いという意見があったため、このオプションを追加しました - ビデオ設定でいつでも調整できます(DX12バージョンに適用)。

  • ローカライズ。あなたの鋭い観察眼のおかげで、様々なテキストにスペルミスや誤字があるとの報告を受けました。我々はそのほとんどを修正しました。

  • いくつかのマイナーなビジュアルバグを修正しました。

さらなる詳細はこちらをご覧ください。

荒廃したチェルノブイリを舞台に生き延びるサバイバルホラーRPG『Chernobylite』大型アップデート「Green Wall」はPC(Steam,Epic Games ストア,GOG.com)向けに配信中。また本作は、PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けにも発売中です。





《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-10-26 7:39:33
    拳銃弾に対して砲弾表記は斬新ですね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-26 2:09:57
    チョルノービリって書かなくて大丈夫なの?
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-10-25 21:53:30
    そういや定番のPMがなかったんだな
    インディーズのシングルゲーだってのに息の長いゲームだ
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  2. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  3. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  4. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  5. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  6. 4人Co-op一人称視点ハンティングACT『Hunters Inc』早期アクセス開始!怒れるオークたちが巨大モンスターと殴り合う

  7. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

  8. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

  9. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

  10. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

アクセスランキングをもっと見る

page top