4つの文明で遊べるファンタジー中世都市建設シム『Earth of Oryn』キックスターター開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

4つの文明で遊べるファンタジー中世都市建設シム『Earth of Oryn』キックスターター開始

2024年第2四半期にSteamにて一般向け早期アクセス開始予定。

PC Windows

ベルギーのインディーデベロッパーEdouard L氏は、現在開発中のシミュレーション・ストラテジー『Earth of Oryn』のキックスターターキャンペーンを開始し、告知トレイラーを公開しました。

本ゲームは、見下ろし視点の3Dマップ上で指示を出す形式のシングルプレイ作品。

4つの異なる文明で遊べる戦闘有りの王国建設

往年のストラテジー作品のような味のある見た目を3Dのローポリゴンで実現する本作では、ファンタジーの中世時代に王国を築くことを目的としています。民衆の要求に応えるものを始め、資源生産、災害や病気、犯罪などに対処する内政ではプレイヤー独自に政治や法律、文化を設定。また国外の野生動物や敵対する王国と戦うリアルタイムの戦闘や、未開の土地を探検し、新たな生命や文明を発見する冒険要素等が用意されているとのことです。

ゲームモードは独自に特徴を持つ「Barne」「Niluine」「Hambkar」「Brandford」の4つの文明それぞれでストーリー性のあるキャンぺーンに、地形の作り変えや一から建築物を独自に作成可能なクリエイティブモードを搭載しています。

キックスターターキャンペーン開始

既に2年間の開発を行っている本作のさらなる開発資金を募るキックスターターキャンペーンが開始されました。目標金額は35,000ユーロ(5,072,013円)で、これを超えた分はさらなるゲームの改良に充てる予定。

返礼の特典としてゲーム本編の早期アクセスやデジタルの製品版が含まれる支援コースは、数量と受付時間限定の19ユーロ(2,754円)以上のVillager (Early Bird)あるいは、29ユーロ(4,203円)以上のVillagerからとなっています。

Steamで実施される支援者向け早期アクセスの開始は、2024年第1四半期に予定されています。

影響を受けた作品として『Stronghold』『Age of Empires』『Roller Coaster Tycoon』『RimWorld』『Banished』『Timberborn』を挙げる『Earth of Oryn』は、一般向け早期アクセスをSteamにて2024年第2四半期に開始予定。正式化を2025年第1四半期に予定しています。




《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-11-16 8:13:44
    Stronghold感つよい。期待する。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  2. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  3. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  4. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  5. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  6. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  9. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  10. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム