保護者の同意なしではチャットやアイテム購入など一部機能が制限―Epic Gamesが若年ユーザー向けの「機能限定アカウント」を導入 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

保護者の同意なしではチャットやアイテム購入など一部機能が制限―Epic Gamesが若年ユーザー向けの「機能限定アカウント」を導入

保護者同意の設定完了前でも『フォートナイト』『ロケットリーグ』『Fall Guys』はプレイ可能です。

ニュース ゲーム業界
保護者の同意なしではチャットやアイテム購入など一部機能が制限―Epic Gamesが若年ユーザー向けの「機能限定アカウント」を導入
  • 保護者の同意なしではチャットやアイテム購入など一部機能が制限―Epic Gamesが若年ユーザー向けの「機能限定アカウント」を導入
  • 保護者の同意なしではチャットやアイテム購入など一部機能が制限―Epic Gamesが若年ユーザー向けの「機能限定アカウント」を導入

Epic Gamesは、年齢の若いプレイヤー向けに安全でニーズに合った体験を提供する「機能限定アカウント」を導入したことを発表しました。

Epic Games StoreやEpicのゲームにログインする際に一度だけ年齢確認が表示され、13歳もしくは国ごとの規定年齢に達していないと確認された場合、そのアカウントが機能限定になります(年齢確認は高いほうが基準)。機能限定アカウントでは保護者の同意手続きを開始するため、親や保護者のメールアドレスを提供するようになるとのことです。

保護者の同意手続きを待つ間も『フォートナイト』『ロケットリーグ』『Fall Guys』はプレイ可能ですが、チャットでの交流や金銭を用いるアイテムの購入はできません。また、Epic Gamesランチャーの閲覧はできますが、一部機能の仕様や新しいゲームの入手はできません。

機能限定アカウントで制限される機能一覧

  • ボイスチャットまたは無料のテキストチャットを使用した他のプレイヤーとのコミュニケーション

  • 金銭を用いたアイテムの購入

  • Epic以外が所有するゲームのダウンロード

  • 過去のアクティビティに基づいたおすすめ

  • マーケティングメールやプッシュ通知

  • 『ロケットリーグ』でのトレード

  • ソーシャルメディアウェブサイトや動画配信アプリケーションなど、特定の外部サービスにアカウントをリンクさせることを含むEpicでのサインイン

  • カスタムディスプレイネーム

  • SMSを使用した2段階認証

なお、保護者の同意を得てアカウント設定を完了するか、年齢が機能限定アカウントの年齢確認以上になった場合、制限されていた機能にアクセスできるようになります。機能についての詳細やよくある質問は、公式サイトをご覧ください。


Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥6,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G433BK
¥6,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  5. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  8. Discord、イギリスなどで年齢確認のため「顔認証」を開始。未成年の保護を厳格化する動きを受けて

  9. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  10. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

アクセスランキングをもっと見る

page top