私は復讐だ…『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』にバットマン登場!現地時間5月26日発売決定【TGA2022】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

私は復讐だ…『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』にバットマン登場!現地時間5月26日発売決定【TGA2022】

トレイラーにはバットマンの声優を務めたケヴィン・コンロイ氏へのメッセージも…。

PC Windows
私は復讐だ…『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』にバットマン登場!現地時間5月26日発売決定【TGA2022】
  • 私は復讐だ…『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』にバットマン登場!現地時間5月26日発売決定【TGA2022】
  • 私は復讐だ…『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』にバットマン登場!現地時間5月26日発売決定【TGA2022】
  • 私は復讐だ…『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』にバットマン登場!現地時間5月26日発売決定【TGA2022】
  • 私は復讐だ…『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』にバットマン登場!現地時間5月26日発売決定【TGA2022】
  • 私は復讐だ…『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』にバットマン登場!現地時間5月26日発売決定【TGA2022】

2022年12月9日に開催された「The Game Awards 2022」。その配信内において、Rocksteadyは、PC/PS5/Xbox Series X|S向けオープンワールドTPS『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ(SUICIDE SQUAD: KILL THE JUSTICE LEAGUE)』の最新映像を発表しました。

今回公開された映像では、ハーレイ・クインやキング・シャークといった"おなじみ"のヴィラン達にくわえ、トレイラーの終盤にはDCコミックスの大人気ヒーロー「バットマン」が登場しました。また映像の最後には、2022年11月に逝去したバットマンの声優ケヴィン・コンロイ氏に捧げるメッセージも登場しています。

さらに公式Twitterでは「私たちは帰ってきた!タスクフォースXは2023年5月26日に展開準備完了」と、本作のリリース日も発表されました。

『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』はPC/PS5/Xbox Series X|S向けに2023年5月26日(現地時間)にリリース予定です。


ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結 [Blu-ray]
¥1,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 【公式新作です】「手」で愛を育む成人指定オンラインPvPシム『Hand Simulator: Rendezvous』発表!

    【公式新作です】「手」で愛を育む成人指定オンラインPvPシム『Hand Simulator: Rendezvous』発表!

  2. 『The Lord of the Rings: Gollum』開発チームが期待に応えられなかったと謝罪―「指輪物語」ゴラムが主役のゲームに低評価相次ぐ

    『The Lord of the Rings: Gollum』開発チームが期待に応えられなかったと謝罪―「指輪物語」ゴラムが主役のゲームに低評価相次ぐ

  3. 臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

    臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

  4. Obsidian手掛けた絵画の世界ADV『Pentiment』が日本語対応のアップデート配信

  5. ドット絵がキュートなデッキ構築RPG『Cross Blitz』Steam早期アクセス発表!ストーリーモードに加えローグライトなモードも搭載

  6. モンスター収集オープンワールド『パルワールド』チュートリアル映像「パルの捕まえ方」公開!公式discordにてQ&Aイベント開催も

  7. サクラの木、ラクダ、考古学!『マインクラフト』「旅路と物語」アップデートは6月8日に配信

  8. 狩りに建築や栽培も―自然の脅威と恵みを体感しサバイバル生活を営むサンドボックス『Wild Frontier』Steamで早期アクセス開始

  9. ボドカ、『VALORANT』で30秒の間に9つのアビリティに襲われる―地獄の猛攻に思わず台パン

  10. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

アクセスランキングをもっと見る

page top