子供が『フォートナイト』にハマって食事などをサボるように…Epic Gamesに対する集団訴訟が承認される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

子供が『フォートナイト』にハマって食事などをサボるように…Epic Gamesに対する集団訴訟が承認される

なお、Epic Gamesのサービス利用規約では、集団訴訟を禁止する旨の免責事項が記載されています。

ニュース ゲーム業界
子供が『フォートナイト』にハマって食事などをサボるように…Epic Gamesに対する集団訴訟が承認される
  • 子供が『フォートナイト』にハマって食事などをサボるように…Epic Gamesに対する集団訴訟が承認される
  • 子供が『フォートナイト』にハマって食事などをサボるように…Epic Gamesに対する集団訴訟が承認される
  • 子供が『フォートナイト』にハマって食事などをサボるように…Epic Gamesに対する集団訴訟が承認される

現地時間127日、カナダ・ケベック州のケベック上級裁判所にて、自らの子供が『フォートナイト』に依存しているという親たちによる集団訴訟が承認されました。

本集団訴訟は、2019年に法律事務所CaLex Legalを通して提出された訴状に続くもので、現地メディアCTV Newsによると、原告たちは『フォートナイト』をプレイした自らの子供が深刻な依存症を発症したと主張しており、ゲーム開発・リリース元のEpic Gamesに対し提訴・損害賠償を求めているといいます。

裁判所に提出された資料では、本作を遊んでいる子供3名について語られており、うち1人は2年以内に7,781時間以上も本作をプレイし、別の子供は累計で59,954分(約1,000時間)プレイしていたとのこと。空き時間の殆どを子供たちは本作に費やしており、食事やシャワーなどを控える時もあると原告は述べています。

原告の中には、“子供が「サイバー依存症(cyberaddiction)」と診断された”と医師の報告書を提出している者もいる一方、被告のEpic Gamesは同報告書が正式な診断書でも無ければ“因果関係に関するもの”でもないと指摘し、“ゲーム障害の明確な定義が無い”ことなどを主張しました。

しかし、同上級裁判所のSylvain Lussier判事は同障害の明確な定義のなさについて、「タバコの有害性は一夜で認められたわけではない」といい、本訴訟について「根拠薄弱ではなさそうだ」と見解を示しました。

なお、Epic Gamesは本件についてCTV News を含む複数の海外メディアを通して声明を公開しており、『フォートナイト』では子供のプレイ時間を監視したり、課金の有無を管理したりできるペアレンタルコントロールが実装されていることを主張したほか、法廷で争う姿勢を示しました。

またEpic Gamesのサービス利用規約では、集団訴訟を禁止する旨の免責事項が記載されています。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

    3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

  2. ゲームの会話内容はAIも手掛ける時代に―UBIが社内開発したAIセリフジェネレートツール「Ubisoft Ghostwriter」明らかに

    ゲームの会話内容はAIも手掛ける時代に―UBIが社内開発したAIセリフジェネレートツール「Ubisoft Ghostwriter」明らかに

  3. マイクロソフト「ソニーなら10年で『CoD』に代わるものを作れる」提供確約の10年の根拠とは

    マイクロソフト「ソニーなら10年で『CoD』に代わるものを作れる」提供確約の10年の根拠とは

  4. 『ディアブロ IV』ベータを前に家事代行サービス2万ドル分プレゼント―ゲームより自宅が魔窟なプレイヤー向け

  5. 『Apex Legends』新スタジオ設立に期待がかかるも「10年~15年続くと信じている」発言に賛否―まず不具合が課題

  6. 対象タイトルすべて300円!3DS向け『逆転裁判』『モンスターハンター』『バイオハザード』などカプコンがラストセール開催中

  7. マイクロソフトに対する米国内の消費者民事訴訟が棄却へ―AB買収が市場に害を与える根拠不十分

  8. 今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10―春セールの影響で名作多数ランクイン【Steam定点観測】

  9. ZeniMaxが日本で「Mighty DOOM」「DOOM」を商標出願―『Mighty DOOM』は海外で配信が始まった『DOOM』スピンオフ新作

  10. 『バトルフィールド バッドカンパニー』など旧作BF3作品が来月販売終了へ…デジタル限定の『BF1943』は遊べなくなる危機

アクセスランキングをもっと見る

page top