GOG.comで4500以上の作品が対象のウィンターセール開催中!ネズミアクションRPG『Ghost of a Tale』の無料配布も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GOG.comで4500以上の作品が対象のウィンターセール開催中!ネズミアクションRPG『Ghost of a Tale』の無料配布も

最大90%割り引きのお値段にて、多数タイトルがセール対象となっています。

ニュース セール・無料配布
GOG.comで4500以上の作品が対象のウィンターセール開催中!ネズミアクションRPG『Ghost of a Tale』の無料配布も
  • GOG.comで4500以上の作品が対象のウィンターセール開催中!ネズミアクションRPG『Ghost of a Tale』の無料配布も
  • GOG.comで4500以上の作品が対象のウィンターセール開催中!ネズミアクションRPG『Ghost of a Tale』の無料配布も
  • GOG.comで4500以上の作品が対象のウィンターセール開催中!ネズミアクションRPG『Ghost of a Tale』の無料配布も

ゲーム配信プラットフォームGOG.comにてウィンターセールが開催中です。

現地時間1月2日まで開催される今回の大型セールでは、4500以上のタイトルが値引きの対象に。アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」効果でアクティブプレイヤー数が再び増大した記憶も新しい『サイバーパンク2077』 が50%オフ、ウィッチャー3 ワイルドハント』が80%オフ、濃厚なテキストで話題を呼んだ『ディスコ・エリジウム』が75%オフでセール中です。

期間限定のフラッシュセールや無料配布なども行われており、記事執筆時点では『Ghost of a Tale』が無料配布の対象となっています。フラッシュセールには作品単品にてサバイバルホラー『Chernobylite』が、そしてバンドル形式においては職場での閲覧が躊躇われるタイプの作品が並ぶ「GOG Kinky Bundle」や、硬派なストラテジー作品が並ぶ「GOG Strategy Bundle」などが対象としてラインナップされています。

またGOG.comはウィンターセール開催に併せ、各作品ページにゲームレビュー集約サイトOpenCritic評価の表示対応を発表しました。この機能は既にストアページにて実装ライブテストが行われており、各作品の詳細な内容をその場でより詳しく確認できます。


クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン -PS4
¥5,573
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《留原そうん》

ティータイムを堪能する為に生きています 留原そうん

フォーマルなお茶会にあまり良い思い出がない。メタフィクション的テーマのゲームによって定期的に心を砕かれています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. ゼルダのパクリと言わないで!とあるインディーゲームが『ゼルダ TotK』の武器組み合わせシステムと“アイデア被り”で悲鳴

    ゼルダのパクリと言わないで!とあるインディーゲームが『ゼルダ TotK』の武器組み合わせシステムと“アイデア被り”で悲鳴

  2. E3 2023にセガとテンセントも不参加との報道…大手が続々と不在で寂しい状況に

    E3 2023にセガとテンセントも不参加との報道…大手が続々と不在で寂しい状況に

  3. Steamから削除されたドキドキ確定申告ゲー『Tax Heaven 3000』がitch.ioで無料配信開始

    Steamから削除されたドキドキ確定申告ゲー『Tax Heaven 3000』がitch.ioで無料配信開始

  4. 『アサクリ』新作や『スカル アンド ボーンズ』に期待!ユービーアイのオンライン発表イベント「Ubisoft Forward」6月13日開催決定

  5. 今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10―ついに発売PC版『ラスアス1』が上位に!【Steam定点観測】

  6. 戯画メモリアルライブで『BALDR SKY』新作が発表―戯画は終われどバルドスカイはまだ続く

  7. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  8. ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

  9. 日本市場では独禁法の問題なし―マイクロソフトによるアクティ統合について公正取引委員会判断下す

  10. サブアカ・スマーフには悪質プレイヤーが多い―様々な取り組みでスマーフを減少させる『VALORANT』報告の中ではっきり明言

アクセスランキングをもっと見る

page top