映画『スーパーマリオ』に『ギャラクシー』シリーズキャラも?ハッピーセットコラボおもちゃにコッソリ登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

映画『スーパーマリオ』に『ギャラクシー』シリーズキャラも?ハッピーセットコラボおもちゃにコッソリ登場

なお、本キャラクターのキャストは不明です。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
映画『スーパーマリオ』に『ギャラクシー』シリーズキャラも?ハッピーセットコラボおもちゃにコッソリ登場
  • 映画『スーパーマリオ』に『ギャラクシー』シリーズキャラも?ハッピーセットコラボおもちゃにコッソリ登場
  • 映画『スーパーマリオ』に『ギャラクシー』シリーズキャラも?ハッピーセットコラボおもちゃにコッソリ登場
  • 映画『スーパーマリオ』に『ギャラクシー』シリーズキャラも?ハッピーセットコラボおもちゃにコッソリ登場
  • 映画『スーパーマリオ』に『ギャラクシー』シリーズキャラも?ハッピーセットコラボおもちゃにコッソリ登場
  • 映画『スーパーマリオ』に『ギャラクシー』シリーズキャラも?ハッピーセットコラボおもちゃにコッソリ登場

日本マクドナルドは全国の店舗にて、20221223日から期間限定で、同名映画をテーマにしたハッピーセット「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を販売する予定を発表しましたが、セットに付属するおもちゃ一覧にて、公開済みのトレイラーではフォーカスされなかったキャラクター「ルマリー」が確認できます。

本映画は、任天堂が「ミニオンズ」や「SING/シング」などで知られるイルミネーションと共同制作する『スーパーマリオ』を題材とした長編アニメーション映画です。第二弾トレイラーではドンキーコングの姿やゲーム『スーパーマリオ』や『マリオカート』を彷彿させるシーンなどが披露され、ビジュアルポスターからは、ディディーコングやディクシーコングらしき姿も確認されています

今回発表されたハッピーセットでは、原作ゲームでお馴染みの面子が勢ぞろいし、前述のドンキーコングも登場する一方、「ルマリー」という名のキャラクターが存在。映画公式サイトにも記載されていないほか、マクドナルドのおもちゃ紹介CMでもスポットライトが当たらず、その正体は謎となっていますが、実は英語版『スーパーマリオギャラクシー』シリーズにて、同名のキャラクターが登場するのです。

同作ならびに関連作に登場する星の子「チコ」は英語版では「Luma」と呼称されており、その中でも「よろずやチコ」は「Lumalee」という英名が付けられています。仮に「ルマリー」が「Lumalee」と同一のキャラクターであった場合、同シリーズに登場する「ロゼッタ」の映画出演も期待できるかもしれません。

ハッピーセット「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は、第1弾が1223日~1229日まで(「ジャンピング マリオ」「キノピオ カート」「ピーチ姫」「ドンキーコング」からいずれ1つ)、第2弾が 1230日~15日まで(「マリオ カート」「クッパ」「ルイージ」「ルマリー」からいずれ1つ)、第3 16()~未定(第1弾・第2弾で登場した全8種のおもちゃからいずれ1つ)で発売予定です。

また、12月24日・25日の2日間は本ハッピーセットを1セット購入につき「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー ステッカー」がプレゼントされます。


(C) Nintendo and Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.


Star Wars ジェダイ:サバイバー【予約特典】 - PS5
¥9,700
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

    今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  2. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

  3. すすり泣く女性の声響く不気味な密室…!製作期間23年の『Half-Life 2: EP2』ストーリーMod「The Dark Secret 4」フルリリーストレイラー公開

    すすり泣く女性の声響く不気味な密室…!製作期間23年の『Half-Life 2: EP2』ストーリーMod「The Dark Secret 4」フルリリーストレイラー公開

  4. ゲーマー御用達ツール「Discord」にUI刷新アップデート。オーバーレイ機能の強化やレイアウト設定の追加が行われる

  5. 「天空の王者」に対しあるまじき誤解!?「雄火竜」の記載“雌”と見間違えた人々の「女の子リオレウス概念」がにわかに広がる

  6. 『WHITE ALBUM2』発売15周年!公式から突然主人公「北原春希」の誕生日が4月3日だと明かされ騒然―急いでお祝いの準備をするファンも

  7. 偽物溢れるレアゲー界隈…なら開発者が偽物認定すればいいじゃない!?開発者による「偽物認定証」付き『SM調教師瞳』シリーズが販売され秋葉原では即日完売

  8. 『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い

  9. 血に飢えたサイコパス女傭兵が結婚指輪を買うため賞金首を狙うFPS『Viscerafest』4月正式リリース決定!

  10. 『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

アクセスランキングをもっと見る

page top