『The Last of Us』マルチプレイ作品は2023年後半に詳細が明らかに―シリーズ累計3,700万本突破も発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Last of Us』マルチプレイ作品は2023年後半に詳細が明らかに―シリーズ累計3,700万本突破も発表

シリーズが10周年を迎えるにあたってニール・ドラックマン氏からのコメントが掲載されました。

ニュース ゲーム業界
『The Last of Us』マルチプレイ作品は2023年後半に詳細が明らかに―シリーズ累計3,700万本突破も発表
  • 『The Last of Us』マルチプレイ作品は2023年後半に詳細が明らかに―シリーズ累計3,700万本突破も発表
  • 『The Last of Us』マルチプレイ作品は2023年後半に詳細が明らかに―シリーズ累計3,700万本突破も発表

Naughty Dogは、『The Last of Us』シリーズが2023年で10周年を迎えることに関して、ニール・ドラックマン氏のコメントを公式サイトに掲載しました。

初作が『The Last of Us Part I』としてフルリメイクされ、ドラマ版も1月16日から配信予定であるなど人気のサバイバルアクションシリーズ『The Last of Us』。その独立したマルチプレイ作品が開発中であることが、2022年6月に「Summer Game Fest 2022」にて発表されていました。

掲載された内容によると、このマルチプレイ作品はVinit Agarwal氏、Joe Pettinati氏、Anthony Newman氏が率いるチームが手掛けており、2023年後半に詳細な内容の公開が始まるとのことです。また上記の発表時に公開されたものに続く2枚目のコンセプトアートもお披露目されています。

さらにシリーズ全体での売り上げについても触れられており、2022年12月に全世界累計で3,700万本を突破したと明かされています。


【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】
¥2,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【PS5】The Last of Us Part I【CEROレーティング「Z」】
¥5,700
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

    アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

  2. 今日は誰も逮捕されずに終わった…Summer Game Fest主催のジェフ・キーリーが「あの事件」に触れつつ締めくくる

    今日は誰も逮捕されずに終わった…Summer Game Fest主催のジェフ・キーリーが「あの事件」に触れつつ締めくくる

  3. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

    任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  4. 「スター・トレック」が“パラドゲー”に!?『Star Trek: Infinite』発表!壮大なティザートレイラーも公開【Summer Game Fest】

  5. 須田剛一×三上真司×山岡晃の悪魔狩りTPS『シャドウ オブ ザ ダムド』リマスター版発表【Devolver Direct】

  6. 混沌とした世界を冒険するMMOアクションRPG『Wayfinder』の新トレイラーが公開【Summer Game Fest】

  7. 『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

  8. コスメティックに約3,000円は高すぎ…?まもなく発売の『ディアブロ IV』有料アイテムの価格設定がコミュニティで話題に

  9. ハチャメチャバトル開催直前!『クラッシュ・チーム・ランブル』ローンチトレイラー【Summer Game Fest】

  10. 『Celeste』『BAD END THEATER』など7タイトルが12ドルで入手可能!Humble BundleがLGBTQ+をテーマにした「PIXEL PRIDE」バンドルを販売開始

アクセスランキングをもっと見る

page top