
現在のSteamの売上ランキングやプレイヤー数ランキングのまとめをお届けします。今週は『ワンピース オデッセイ』や『ホグワーツ・レガシー』が好調です。
現在のSteamのグローバル売上ランキングおよび日本の売上ランキング上位5位は以下のようになっています。
グローバル売上ランキング
Steam Deck
『Counter-Strike: Global Offensive』
『Dota 2』
『ホグワーツ・レガシー』
『Apex Legends』
日本売上ランキング
『Apex Legends』
『ワンピース オデッセイ』
『遊戯王マスターデュエル』
『ホグワーツ・レガシー』
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』
人気漫画を原作としたオープンワールドRPG『ワンピース オデッセイ』が予約販売ながら日本地域で売上2位を記録しています。本作では、麦わらの一味の能力を駆使するアドベンチャーパートと王道のコマンドバトルに独自の要素を搭載したバトルパートを通して「ONE PIECE」の世界を体験できます。

グローバルおよび日本で4位となった『ホグワーツ・レガシー』は、「ハリー・ポッター」の世界を体験できるオープンワールドRPGです。偶然にも、既存の人気IPの世界を舞台にしたRPGが同時期にランキング上位に上る形となりました。

気になるゲームをピックアップ!
グローバル売上ランキングで66位となった『Breakout 13』は、1月9日に発売されたばかりの実写映像型のアドベンチャーゲームです。ゲームの天才でありながら「行動矯正研究所」に入ることになってしまったティーンエイジャーを主人公に、秘密や陰謀を暴くため仲間と協力して研究所を調査します。

グローバル83位の『BIGFOOT』は、早期アクセス中のサバイバルホラーゲームです。アメリカの国立公園を舞台に、UMA「ビッグフット」のハンターとして倒すことを目指します。ビッグフットは、CPUだけでなくプレイヤーが操作することも可能。現在20%オフの2,072円で購入できます。

プレイヤーランキングで70位を獲得した『People Playground』は、人体(ラグドール)をおもちゃにして実験できるグロテスクなサンドボックスゲームです。銃で撃つ、ナイフで指す、炎で燃やすといった方法に加え、毒を盛ったり蒸発させたりと様々な方法で遊べます。
