『Forza Horizon』シリーズのベテラン開発者陣が新たなAAAゲーム開発会社「Maverick Games」設立 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Forza Horizon』シリーズのベテラン開発者陣が新たなAAAゲーム開発会社「Maverick Games」設立

AAA級の何らかのオープンワールドゲームを制作。

ニュース 発表

Xbox Game Studiosにおいてオープンワールドレースゲーム『Forza Horizon』シリーズを開発し続けているイギリスのデベロッパーPlayground Gamesの元開発者らにより、AAAゲームの開発を目指す新たなデベロッパー「Maverick Games」の設立が発表されました。

Playground Gamesのベテラン開発者らにより新会社が設立

新設されたMaverick Gamesのスタジオヘッド兼クリエイティブディレクターを務めるのはMike Brown氏。彼はシリーズ最新の『Forza Horizon 5』でクリエイティブディレクターを務めており、それ以前のシリーズ過去作のほとんどでゲームデザイン等を担当してきました。

そのほか、これまでPlayground Gamesでリードプロデューサーを務め、Maverickでエグゼクティブプロデューサーを務めることになるTom Butcher氏、Playgroundでテクニカルディレクターを務めていた、CTOとなるMatt Craven氏、Playgroundでテクニカルアートディレクターを務めていた、コンテンツディレクターを担当することになるGareth Harwood氏、Playgroundに引き続きオーディオディレクターを務めるFraser Strachan氏、アートディレクターは『Vampire: The Masquerade ― Bloodhunt』のデベロッパーSharkmobに所属していた元PlaygroundのBen Penrose氏が担当するなど、実に延べ6人の元Playground Games開発者が集結。そのほかEAやSumoで務めていた人員を含め計10名が現在在籍。今後これを140名まで増やすことを目標としています。

新たなAAA級オープンワールド作品の発売を目指す

設立発表に際し、Mike Brown氏は2021年の『Forza Horizon 5』のリリース時を述懐。開発元Playgroundでの素晴らしい旅を続けるか、新たなチャンスを模索するか考えていたところ、今回の新たな開発会社を設立する機会に恵まれたとのこと。同開発会社では、リスクを取ってクリエイティブ面で挑戦する文化を育みたいとの思いが語られています。また、同氏は自身を、運転する男というよりは先にオープンワールドの男と表現しており、開発するゲームはあらゆる賞を獲得する野心に溢れたAAA級のオープンワールドで、レースものにこだわらない作品になるとのことが伝えられています。




《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-01-12 15:10:33
    スタジオ自体はFable開発に伴う再編成で主力勢は皆Fableに移行してるし、既存のリソースで開発できるHorizonは控えメンバーで作ってる
    ちなみに今回辞めたFH5のディレクター含めリード陣はFH5が初めてのリード経験ね
    これで中核スタッフが消えたなんてとても言えないね
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-11 5:05:24
    その多くが10年以上PGでやってたベテランみたい。
    リードプロデューサーとかテクニカルディレクターとか皆けっこう大物。
    msそいつらに新しいスタジオ与えて自由にやらせればいいのにと思ってしまった。。
    4 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-01-11 4:21:45
    中核スタッフというよりはFH5を担当してたベテランスタッフが抜けただけだな
    FH1〜4を担当してたチームはFableに移行したし、創業者はFableチームのクリエイティブディレクターを担当してる
    現時点で社員数384人のうち、6人抜けたぐらいだからスタジオ運営に大きな支障をきたすほどではないよね
    10 Good
    返信
    11件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-01-11 1:53:28
    NFSは世界観の趣味が合わないから論外。
    The Crewは三作目がどうなるか。

    FHがダメになったりしたら、かなり悲しいんで踏ん張ってほしい。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-11 1:47:00
    Forza Horizonシリーズもほぼやり尽くした感あるよね
    レースシム的部分はMotorsport側が担当してるし
    よりカジュアルでソーシャル要素の強いThe Crew、NFSシリーズ
    よりオープンワールド要素の詰まったTDUシリーズ
    これらと比べるとグラフィックが良いのと収録車種が多いことくらいしか特徴が無くなってる気がする。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-11 0:58:13
    今回抜けたのはFH5のメンバーで、Fableのチームとはまた別みたい
    スタジオ自体はここ五年間で150人から400人近くまで増強されてるからね
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-11 0:13:25
    海外は開発が一段落したら流動的とはいえここまで中核メンバーが一気に抜けると大変そうだな
    fableも作ってるはずだしどうなるんやろ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-10 23:27:20
    これだけ中心スタッフたちが抜けたら
    舵取りも大変だろうなあ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-10 23:04:19
    たぶんもう車ゲーでやりたいことはやりきったんじゃない? 今後マンネリしていくよりクリエイターとしては新しいことやりたくなるってことかと。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-10 21:26:33
    中核スタッフみんな抜けちゃったね
    FHシリーズの開発に不満があったのか
    あるいはFableみたいな非レースゲームの方が不満だったのか
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  2. 再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

    再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

  3. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

  8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  9. お披露目間近の最新作『Battlefield 6』戦いの火蓋が切られるティーザー映像公開!

  10. 『ロリポップチェーンソー』完全新作ゲームとアニメ化発表。DEIの検閲を行わない形での製品化を目指す

アクセスランキングをもっと見る

page top