『装甲悪鬼村正』より「三世村正」、ツルギ形態で初プラモ化! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『装甲悪鬼村正』より「三世村正」、ツルギ形態で初プラモ化!

当時からのファンも大満足!?

ゲーム文化 ホビー・グッズ

グッドスマイルカンパニーは、同社のプラモシリーズ「MODEROID」にて『装甲悪鬼村正』から「三世勢州千子右衛門尉村正」をプラモ化することを発表しました。

『装甲悪鬼村正』は現在では多くのアニメ作品や特撮などで名前を知られるニトロプラスから2009年に発売された、成人向けADV。WW2直後の日本を思わせる世界を舞台に、パワードスーツ「劔冑(ツルギ)」をまとった武者たちの愛憎に塗れた物語が展開します。独特の剣術理論が展開する戦闘シーンのインパクトや、全体的に漂うダークな展開で根強いファンを持っています。

今回キット化されるのはその中でも主人公、湊斗景明が作中主に用い、ゲームタイトルの由来にもなっている「三世勢州千子右衛門尉村正」。作中では独立して稼働するメカ大蜘蛛形態や、多くフィギュア化もされた褐色の美少女の形態など様々な姿を見せていますが、ツルギとしての姿がプラモ化されるのは初となります。作中の飛行姿勢を再現可能な他、3本の刀も付属。村正本来の主武装となる野太刀の鞘の可動ギミックも搭載しています。


装甲悪鬼村正 三世村正 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
¥12,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-01-16 4:21:01
    フィギュアを一つ買ったらフィギュアを一つ処分する
    相殺の理を課すのだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-16 2:50:45
    手入れしながら妙な気分になりたい(ハァハァ)。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-16 1:36:27
    ネタ拾うんなら一通りチェックしようよ、せっかくゲーム関連ならファルコムの閃の軌跡からオルディーネ、ニトロプラスの斬魔大聖デモンベインからデモンベインも発表されたのに。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-15 15:41:17
    アニメ化は無理だろ常識的に考えて
    というかアニメ化OKな程骨抜きになった村正とか見たくねえ
    17 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-01-15 14:36:22
    はよアニメ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  3. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  4. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  5. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  6. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  7. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  8. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  9. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  10. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム