ゲームやアンチチートのソースコードが流出…ライアットゲームズがサイバー攻撃による被害を報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲームやアンチチートのソースコードが流出…ライアットゲームズがサイバー攻撃による被害を報告

ユーザーの個人情報には影響がないとのこと。

ニュース ゲーム業界

ライアットゲームズは、先週発生したサイバー攻撃によってゲームのソースコードおよびアンチチートプログラムが流出したことを報告しました。

ツイートによると『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』『チームファイト タクティクス(TFT)』、および「レガシーアンチチートプラットフォーム」と呼ばれるもののソースコードが盗まれたとのこと。『VALORANT』など、他作品への影響は報告されていません。攻撃者は身代金を要求しましたが、ライアットは拒否しました。

盗まれた『LoL』『TFT』のソースコードの中には、テスト機能も含まれていました。この機能はいずれゲームに実装されるかもしれないとしながらも、あくまでプロトタイプで実装の保証があるわけではないと念押ししています。

先週報告された通り、プレイヤーのデータや個人情報は一切被害を被っていないといいます。しかし新たなチーターの出現が高まっているため、アンチチートへの影響を調査し、必要に応じて修正できるように取り組んでいます。

ライアットゲームズは攻撃者のテクニック、ライアットのセキュリティ制御で失敗した部分、再発防止措置について記した報告書を発表する予定です。セキュリティチームと外部コンサルタントが協力して攻撃の詳細とシステムの監査を行うほか、法執行機関にも通知し、攻撃とそれを行ったグループを調査しているとのことです。

『LoL』への影響に関しては、先週報告された通り1月26日に公開されるパッチではホットフィックスに終始するようです。そのため、アーリASUの実装は次回のパッチに持ち越されます。


Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥6,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G433BK
¥6,550
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-01-25 2:45:36
    ケイトリンのRを開始0秒からひたすら撃たれて発狂した時代が再来するのか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-25 2:32:35
    > アンチチートプログラムが流出
    これはガチのマジでやばいで。
    チート対策が破られるだけではすまないかもしれない。

    アンチチートプログラム(Riot Vanguard)はカーネルモードで動いているから、
    ソースコードを解析して Riot Vanguard に侵入する方法が見つかれば、
    超凶悪なウイルスを外部から送りつけることが可能になるかもしれない。

    困ったことに Riot Vanguard は VALORANT をやってないときでも起動しっぱなしだから、
    VALORANT をプレイしていないときに侵入される可能性すらある。
    まだ具体的な被害報告はないのであせることはないが、今後の情報には注視しておくべき

    ちなみにユーザー側でとれる対策としては
    「新しいパソコンを買い、VALORANTだけをインストールして、そのパソコンではVALORANT以外のことは一切やらない」になります。
    これならもしも侵入されても事実上ダメージはゼロです。
    18 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

    『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

  2. 最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

    最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

  3. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

    『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

  4. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

  5. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  6. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

  7. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  8. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

  9. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム