『CCFF7R』や『ドラクエX』オフライン版発売も前年同期比で減収―スクエニHD、2023年3月期第3四半期連結決算発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CCFF7R』や『ドラクエX』オフライン版発売も前年同期比で減収―スクエニHD、2023年3月期第3四半期連結決算発表

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、本日2月3日、2023年3月期第3四半期の決算を発表しました。

ニュース ゲーム業界

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、本日2月3日(金)、2023年3月期第3四半期の決算を発表しました。

第3四半期連結累計期間(2022年4月1日~2022年12月31日)

(単位は百万円)

2023年3月期第3四半期

2022年3月期第3四半期

前年比

売上高

255,616

273,627

△6.6%

営業利益

41,315

50,138

△17.6%

経常利益

50,805

54,441

△6.7%

親会社株主に帰属する四半期純利益

46,397

39,844

16.4%

1株当たり四半期純利益

387.71円

333.44円

当期の概況は次のとおりです。

デジタルエンタテインメント事業は、HD(High-Definition:ハイディフィニション)ゲームにおいて、『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION』『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』『ドラゴンクエスト X 目覚めし五つの種族 オフライン』等の発売があったものの、『OUTRIDERS』『NieR Replicant ver.1.22474487139...』『Marvel's Guardians of the Galaxy』を発売した前年と比較して、新作タイトルによる収益が減少したことにより、前年同期比で減収となりました。

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、『ファイナルファンタジーXIV』の拡張パッケージ発売がなかったこと等により、前年同期比で減収となりました。

スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、既存タイトルの弱含み等により、前年同期比で減収となりました。

アミューズメント事業においては、既存店売上高が前年を大幅に上回ったことを受け、前年同期比で増収増益となりました。

出版事業においては、デジタル販売及び紙媒体の販売が堅調に推移した一方で、印刷用紙等の値上げに伴う原価増に加えて、広告宣伝費の増加等により、前年同期比で減益となりました。

ライツ・プロパティ等事業においては、有力 IP にかかる新規キャラクターグッズ等の販売が好調であったものの、商品別の売上構成比が変化したこと等により、前年同期比で増収減益となりました。

スクエニHD、2023年3月期第3四半期連結決算を発表―『CCFF7R』や『ドラクエX』オフライン版発売も前年同期比で減収

《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-02-06 1:05:01
    クライシスコアだけは良いリマスターだった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-04 6:49:09
    FF14以外が微妙だよな。
    がんばれ!!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-04 6:09:20
    こんな駄作連発すると誰が思いますか
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-04 3:11:00
    正直FF14以外が泣かず飛ばずって感じになってる気がする
    ただFF14の方もしばらく安泰、と言うにはやや不安な状況かもしれない
    漆黒あたりから以前に比べて不満の声を多く見かけるようになった
    ただ自分の中では気にしてないレベルの話なので、実感としては薄いんだけれども
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-03 23:15:18
    量より質。後、自社ipをもっと大事にしたほうがいい。ドラクエやffの名を冠した不出来タイトルがあまりにも多すぎる。ヴァルキリーもなんで発売したのレベル。それなら初代を全力でリメイクしてほしかった。
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-03 14:23:12
    リマスターやスピンオフで開発費を稼がないと繋げないのはわかる。
    でも某一流国内メーカーのように、自分達が作りたい、と思えるものを売らなきゃ売れるわけないと思う。そもそもDQXオフライン版なんて自分達が作りたいと思って作ったものじゃないでしょう?
    数字を取るためだけに生まれ、作り手の愛が通ってない商品でユーザの心を掴めるわけがない。
    DQXが何故廃れたのかを考えないと。心を掴まなきゃ利益なんか出せるわけないよ。特に最近のドラクエの名前に頼ったスピンオフの多さには目を覆いたくなる。
    スクエニ内でも作り手の愛と情熱がこもっているものはFF14のように今でも売れ続けている。
    FF14は過去の栄光に縋ってないから長年売れ続けていると思うし、アーマープロジェクト時代からのドラクエファンとしては、ドラクエシリーズもそれを大事にしてほしいと思うわ。
    42 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-02-03 13:33:07
    14というか継続してるオンラインゲームは固定客多いからやっぱ強いな
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-03 12:55:59
    コロナ禍でアミューズメント事業が堅調とは驚き
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-03 12:30:56
    短信からのコピペで記事にするのはどうなんだ
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  3. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  4. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  5. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  6. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  7. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  8. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  9. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  10. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

アクセスランキングをもっと見る

page top