『Atomic Heart』台北ゲームショウで球状のボスとの戦闘シーンなど約30分にわたる特別映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Atomic Heart』台北ゲームショウで球状のボスとの戦闘シーンなど約30分にわたる特別映像が公開

見た目通り、転がりまわるタイプのボスのようです。

PC Windows
『Atomic Heart』台北ゲームショウで球状のボスとの戦闘シーンなど約30分にわたる特別映像が公開
  • 『Atomic Heart』台北ゲームショウで球状のボスとの戦闘シーンなど約30分にわたる特別映像が公開
  • 『Atomic Heart』台北ゲームショウで球状のボスとの戦闘シーンなど約30分にわたる特別映像が公開
  • 『Atomic Heart』台北ゲームショウで球状のボスとの戦闘シーンなど約30分にわたる特別映像が公開

パラレルソ連FPS『Atomic Heart』の、台北ゲームショウでのゲームプレイ映像などを含む約30分のプレゼンテーションが公開されました。

本作の日本語対応などの発表も行われた台北ゲームショウ。今回の特別映像には、実際のゲームプレイの様子も収められています。映像ではドローンが飛び交い、不気味なアンドロイドが闊歩する本作の世界観が紹介され、後半では球状のボス「HOG-7 Hedgie」とのバトルも披露されています。


「HOG-7 Hedgie」はかなりの機動力を誇り、ゴロゴロと転がりながら動き回っていますが、波の様な攻撃をジャンプで回避しつつ露出した弱点を銃撃することでダメージを与えられます。一方で攻撃を回避できなければあっさり死んでしまうため、緊張感のある戦いになりそうです。

『Atomic Heart』はXbox Series X|S/Xbox One/Windows(SteamMicrosoft Store)向けに2月21日発売予定、PS5/PS4向けには4月13日に発売予定です。Game Passにもリリース初日から対応します。


《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. あのテーマ曲も話題のゾンビ大量発生ACT『昭和米国物語』開発NEKCOMが日本公式Twitterアカウント開設―アマギフがもらえるキャンペーンも

    あのテーマ曲も話題のゾンビ大量発生ACT『昭和米国物語』開発NEKCOMが日本公式Twitterアカウント開設―アマギフがもらえるキャンペーンも

  2. 『ELDEN RING』マレニアスレイヤーの「例の壺男」、今は全ての敵をマレニアに置き換えるModを攻略中

    『ELDEN RING』マレニアスレイヤーの「例の壺男」、今は全ての敵をマレニアに置き換えるModを攻略中

  3. 超能力ACT『CONTROL』累計販売本数300万本突破―収益は130億円超え

    超能力ACT『CONTROL』累計販売本数300万本突破―収益は130億円超え

  4. 『ソニックフロンティア』大型アップデート第1弾「春の旅立ち」3月23日配信―フォト/サウンドモードや新チャレンジモード追加

  5. 宇宙ホラーシューター『Luna Abyss』"月面の深淵"に迫る新トレイラー!廃墟の遺跡などさまざまな環境を紹介

  6. 『ライザ3』DLC詳細発表!眩しい水着から追加地方まで―無料DLCで追加難度も

  7. 手描き風アニメがヌルヌル動く!2DローグライクACT『Spiritfall』4月3日早期アクセス開始

  8. 『バイオハザード RE:4』近接アクションや銃の強化の様子などが確認できる12分の新ゲームプレイ映像が公開!

  9. 『世界樹の迷宮 HD REMASTER』旧作との違いをおさらいしよう!情報公開第2弾

  10. 「Google Glass」が10年の歴史に終止符―ARゲームの可能性もあったウェアラブルデバイス

アクセスランキングをもっと見る

page top