『世界樹の迷宮 HDリマスター』がなぜこれほど話題なのか?「単なる新作発表」ではない、嬉しい展開と期待に“ファンにっこり”! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『世界樹の迷宮 HDリマスター』がなぜこれほど話題なのか?「単なる新作発表」ではない、嬉しい展開と期待に“ファンにっこり”!

DSと3DSで活躍し続けたダンジョンRPGシリーズが、スイッチとSteamで復活。この展開に喜ぶ、ファンたちの理由や背景に迫ります。

PC Windows

ダンジョンRPGに「手書きマッピング」を取り入れ、確固たる地位と人気を築いた『世界樹の迷宮』シリーズ。当初は、「手間が増えるシステムを、多くのユーザーが支持するのか」と訝しむ声もありましたが、蓋を開けてみれば1作目から売り切れるほど好調な出足を見せ、DSと3DSを代表するRPGシリーズのひとつとなりました。

記念すべき1作目が出たのは、2007年1月。それからいくつものシリーズ作が生み出されましたが、令和に入って以降は新たな動きがなく、沈黙の時間が続きます。

ですが2023年2月9日に、シリーズ初期の3作をリマスター化する『世界樹の迷宮I・II・III HDリマスター』を発表。ニンテンドースイッチとSteamに向け、2023年6月1日に発売されます。

この電撃的な発表に喜ぶファンが続出。一時期は、Twitterのトレンドに「世界樹の迷宮」が入るほど、その名が喜びと共に駆け巡りました。

ですが、『世界樹の迷宮』ファンが喜んだのは、『世界樹の迷宮I・II・III HDリマスター』そのものが嬉しかっただけではありません。ファンが喜ぶ理由はほかにいくつもあり、また新たな期待に胸を膨らませる人も多数いました。

『世界樹の迷宮I・II・III HDリマスター』をきっかけに、果たしてどんな理由でファンが沸いたのか。今回は、その背景へと迫ります。

■新展開を諦めていた『世界樹の迷宮』ファンも

『世界樹の迷宮』シリーズは、今も語られるほど人気のある作品です。しかし、シリーズ作品自体は、2018年8月に発売された『世界樹の迷宮X』が区切りとなり、以来ずっとゲームとしての展開は途絶えたままでした。

『世界樹の迷宮X』は、“3DSで最後の世界樹作品”として登場。そのため、3DS向けの新展開がないのは当然の話です。しかし、3DS以外で新たな作品が登場する気配もなく、ファンの間でも待ち遠しさを募らせる側と、もう新作は出ないのかも……と諦める気持ちを持ち始めた側に分かれます。

諦めに至るにも理由があり、それは『世界樹の迷宮』シリーズが持つ特徴が関係します。本シリーズの大きな魅力のひとつ「手書きできるマッピング」は、ニンテンドーDSや3DSのタッチスクリーン/パネルを前提としたデザインでした。

探索の模様や敵との戦いを上画面に表示し、現在位置や周辺の環境を書き込めるマップを下画面に表示。2画面構成を活かした表現と遊び方が、『世界樹の迷宮』シリーズの面白さに直結する要素でした。

その魅力が輝かしい一方で、「その2画面構成が、移植などを阻んでいるのでは?」と捉える意見もあります。その真偽こそ不明ですが、結果的にはDSと3DS以外──つまり、単一画面のゲーム機──には、シリーズ作は一切登場していません。

手書きマッピングの存在は、シリーズファンにとっても欠かせない重要な要素。それを受け継ぐのが難しいならば、シリーズの新展開がないのもやむを得ない……そんな風に考えるのも、また無理のない話でしょう。

シリーズファンの間に、そんな諦観も一部に漂っていたこの令和に、『世界樹の迷宮I・II・III HDリマスター』の発表が訪れたため、諦めからの反動も加わり、歓喜がより一層大きくなった次第です。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-02-15 12:01:33
    君たちはこのリマスターを買わなくてもいいし
    気にせずに買って楽し んでもいい。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-10 13:23:57
    Ⅲのプリンセスに露骨なメスガキ増えてて草
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-10 2:23:33
    リメイクより新作出してほしいなあ
    にっこりできない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-10 1:54:05
    PS・XB系ではやはり難しいか……。
    タブレットやスマートフォンと連動してマッピングは外部機器でも閲覧・書き込めるようにするとかはできそうだけど、それをするくらいなら素直にスマートフォンのゲームとして作ったほうが楽そうだしなぁ。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-10 0:34:37
    何か価格のことでギャーギャー騒いでる奴らがいるけど
    所詮は、素直に喜んでる(幸せそうな)連中がなんか気に食わないからって
    興味もない買う気もない奴らがストレス発散の為に騒いで見せてる、いつもの光景って感じ
    1作でもボリューム十分なものを無理矢理(?)3作セットで1本に詰め込んでるからソフト1本では割高感を感じるけど、1作当たりならリマスター版としての価格はそんなもんなんだよね
    まあ、ファンが一番喜んでるのはコレを機にシリーズ復活の可能性が見えたことだから
    26 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-02-10 0:08:46
    最新のゲーム機だともうワイド画面なんだからDSや3DSの上下2画面構成のゲームでも
    もう1画面は画面の端に引っ込んでて引っ張れば出てくるみたいに
    Ipadにあるような画面構成にすればいいだけだしなあ
    ドリキャスのPSOだったかステータス画面を開きながら移動もできてたような違ったか
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-09 23:54:11
    アトラスといえば頑固なまでに家庭用ゲーム機の世界から出てこなかった
    SSやPS時代は違ったけど、同陣営のハードに縦マルチはするが
    他陣営のハードに移植することは珍しいですを意地でも貫いてきたメーカーだった
    それがsteam版のP4G以降、いまではどうだ?
    率先してマルチプラットフォームで出すようになってきている
    10年くらい前のまだインデックス時代からこれは大躍進だ!

    次はアトラス発売のヴァニラウェアのゲームだね
    ここも同陣営ハードの縦マルチこそあったけど後出し他陣営ハードへのマルチは
    最近では13機兵だが朧村正くらいだったか?頑固なまでに家庭用ゲーム機の世界から出てこない
    ヴァニラに移植する余裕がないならどこかに頼めばいいだろ
    高度な技術で動いてるわけでもないだろうし、そこはわからんが

    値段なんてこの際二の次、どんどんリマスターしてくれ
    1陣営ハード独占タイトルみたいにPS2やDSなどに閉じ込めてるゲームは他にいくらでもあるだろ?
    DSや3DSのレトロゲーム配信が始まるまで檻の中か
    とりあえず、PS2時代のタイトル群リマスターからなんとかして
    権利の取得の壁を乗り越え、まずはBUSINリマスターして
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-09 22:55:58
    話題になったのは値段だろ
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-09 22:48:20
    任天堂は独占気質が強すぎる
    もっと移植して、どうぞ
    特にPCに
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-09 15:02:20
    単に3がプレミアだから。値段高すぎは相変わらずのアトラス。過去作をDL販売できるようにしなかった任天堂も問題。3DSもサービス終わるし見切りが早すぎる。メーカーによってはまだ堅調に売れてるとこもあるらしいのに。ユーザビリティが低すぎる
    35 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

    呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

  2. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  3. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  4. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  5. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  6. 女子高生ヒーロー爽快ACT『マイトレイア』プレイテスト終了から1週間も経たず改善!便利機能も実装

  7. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  8. ボクセル工場自動化コロニーシム『Dawn Apart』早期アクセス開始―エイリアンの破壊工作にもめげずコロニーの繁栄を目指せ

  9. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  10. PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム