『Destiny 2』のBungieがチート販売業者に約16億円の損害賠償請求―過去にも別の業者と約18億円で和解成立 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Destiny 2』のBungieがチート販売業者に約16億円の損害賠償請求―過去にも別の業者と約18億円で和解成立

チート対策として200万ドル以上を費やしてきたことも主張し、損害賠償に加えて同社のゲームを対象としたチートソフトウェアを通じて利益を得ることを恒久的に差し止める命令も求めています。

ニュース ゲーム業界

Bungieは同社の開発、運営するオンラインシューター『Destiny 2』のチートソフトを販売していたMihai Claudiu-Florentin被告に対して約1200万ドル(約16億円)の損害賠償を求めた訴訟を起こしました。

被告はチート販売サイトVentureCheatsの運営を行っており、5848回の取引があったとされています。請求される1200万ドルの内の1150万ドルをこの取引とそれに付随するチート利用による損害賠償とし、残りの金額を著作権侵害と弁護士費用によるものと説明しています。

また、Bungieはチート対策として200万ドル以上を費やしてきたことも主張し、損害賠償に加えて同社のゲームを対象としたチートソフトウェアの開発、マーケティング、配布、売買その他を通じて利益を得ることを恒久的に差し止める命令も求めています。

同社は以前にもElite Boss Techと呼ばれるチートソフトメーカーと1350万ドル(約18億円)の賠償金を以て和解しており、この際にも新たなチートソフト開発に対する恒久的な差し止めを合意しています。

※UPDATE(2023/2/11 22:25):本文中1350万と表記する所を1350億と表記しておりました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-02-12 8:23:32
    依然としてここ1・2年も安定してデイリーで70~80万人いるし、
    新規IPとは別でこっちの次も動いてるだろうけどまだまだ拡張DLCは続けるだろうね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-02-12 2:36:35
    ボッチもしくは初心者はチートでもないとやってられないとは思う環境ではあるから気持ちは理解できる
    まあそれでもクラックは関心しないけど
    運営もそろそろシーズンアップデート終えて3作るなり何なりやったほうが良いとは思うけど
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-02-10 11:56:08
    1350億ドルが18億円の世界に俺も連れてってくれ、グラボ買い換えたいんだ
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-02-10 8:38:01
    よくわからないけどチートの業者って18億も払えるくらい稼いでるんか?
    8 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-02-10 8:17:22
    和解するのか・・・
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  3. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  4. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  5. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  6. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  7. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  8. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  9. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  10. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

アクセスランキングをもっと見る

page top