『レインボーシックス シージ』新オペ「BRAVA」は防衛側のガジェットを乗っ取る!マウサー対策なども含むイヤー8の詳細が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『レインボーシックス シージ』新オペ「BRAVA」は防衛側のガジェットを乗っ取る!マウサー対策なども含むイヤー8の詳細が公開

リロードキャンセルができなくなる!?様々なシステムの刷新も。

PC Windows
『レインボーシックス シージ』新オペ「BRAVA」は防衛側のガジェットを乗っ取る!マウサー対策なども含むイヤー8の詳細が公開
  • 『レインボーシックス シージ』新オペ「BRAVA」は防衛側のガジェットを乗っ取る!マウサー対策なども含むイヤー8の詳細が公開
  • 『レインボーシックス シージ』新オペ「BRAVA」は防衛側のガジェットを乗っ取る!マウサー対策なども含むイヤー8の詳細が公開
  • 『レインボーシックス シージ』新オペ「BRAVA」は防衛側のガジェットを乗っ取る!マウサー対策なども含むイヤー8の詳細が公開
  • 『レインボーシックス シージ』新オペ「BRAVA」は防衛側のガジェットを乗っ取る!マウサー対策なども含むイヤー8の詳細が公開

ユービーアイソフトは、対戦FPS『レインボーシックス シージ』で開幕するイヤー8の詳細を公開しました。

イヤー8シーズン1「Operation Commanding Force」で参戦する新オペレーター「BRAVA」は、防衛側のガジェットを乗っ取ってしまう強力なドローンを2基備えた攻撃側オペレーターです。ガジェットを乗っ取れば「MAESTRO」のイーヴィルアイでBANDITのガジェットを壊したり、MELUSIやKAPKANの攻撃側を妨害するガジェットが防衛側に作用するようになったりします。

対策としては、銃撃での破壊やMUTEのジャマーでの妨害ができるほか、MOZZIEのペストランチャーで乗っ取れば、逆に攻撃側のガジェットが攻撃側に効くようにもできるとのこと。新感覚な駆け引きが楽しめそうです。

乗っ取られた自分のデバイスで死亡したKAPKAN

リロードシステムについては、よりリアルに変更されます。具体的にはリロード中にキャンセルしても薬室に入った1発が残るのみになり、アニメーションを完了するまでフルでリロードされなくなります。リロード中に襲われると確実に不利な状況になるため、タイミングやサブ武器の活用がさらに重要になってきそうです。

ゲーム機版でマウスを使ういわゆる“マウサー”や、ボイスチャットでの暴言といった迷惑行為への対処も行われます。前者はマウスを使用する度に入力ラグが大きくなるという方法で対処されます。後者はボイスチャットがデフォルトでミュート状態になるというもので、ミュートを解除しないとボイスが聞こえないといいます。

他にもY8S1では様々な変更点があるほか、イヤー8全体では計4名のオペレーターの参戦や、「領事館」のリワークが実施されることも明らかに。本記事執筆時点ではなぜかイヤー8全体概要の動画が非公開になっているため、さらなる続報は『レインボーシックス シージ』公式サイト・SNSをご覧ください。


Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥6,380
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G433BK
¥6,550
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. パフォーマンス問題に苦しむ『The Last of Us Part I』ホットフィックス配信―調査を続けると開発元

    パフォーマンス問題に苦しむ『The Last of Us Part I』ホットフィックス配信―調査を続けると開発元

  2. Steam/PS4/PS5『ライブアライブ』4月27日発売!西部編・幕末編・SF編の序盤が遊べる体験版配信・予約開始

    Steam/PS4/PS5『ライブアライブ』4月27日発売!西部編・幕末編・SF編の序盤が遊べる体験版配信・予約開始

  3. 『BLUE PROTOCOL』3月31日のネットワークテストに先駆け、事前DLがスタート!混み合う前にチェックを

    『BLUE PROTOCOL』3月31日のネットワークテストに先駆け、事前DLがスタート!混み合う前にチェックを

  4. ゴブリンとなり人間に反撃する時が来た…ターン制RPG『Goblin Stone』発表―最高の遺伝子を増やすべく仲間の犠牲も止むなし!

  5. 『ウィザードリィ外伝 五つの試練』DLC「戦闘の監獄」発売!ランダムアイテムトレハン・戦闘重視なハードコアRPG体験がパワーアップして再び

  6. 最大10人協力対応の小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』日本語対応で早期アクセス開始

  7. 『スト6』に野田クリスタルさん登場!?激似なキャラメイクが必見の「ワールドツアー」先行プレイ映像公開

  8. 『Apex Legends』削除されていたマップ「オリンパス」がルーキーバグと共に復活!遙か彼方へエコーが消え去る姿も

  9. 両親は人間の妖精が人類の滅亡を目論む旅へ…フックACTメトロイドヴァニア『Rusted Moss』4月12日発売

  10. 3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』早期アクセス6月9日決定!プレイヤー自身が作る好みのキャラとワンコイン未満ではじめる迷宮体験

アクセスランキングをもっと見る

page top