新作サバイバル『Sons Of The Forest』が驚異の売上!Steam売上ランキングまとめ―『オクトパストラベラーII』も日本で人気 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作サバイバル『Sons Of The Forest』が驚異の売上!Steam売上ランキングまとめ―『オクトパストラベラーII』も日本で人気

90%オフ過去最安値の『ボダラン3』や『Lobotomy Corporation』続編も。

ニュース ゲーム業界
新作サバイバル『Sons Of The Forest』が驚異の売上!Steam売上ランキングまとめ―『オクトパストラベラーII』も日本で人気
  • 新作サバイバル『Sons Of The Forest』が驚異の売上!Steam売上ランキングまとめ―『オクトパストラベラーII』も日本で人気
  • 新作サバイバル『Sons Of The Forest』が驚異の売上!Steam売上ランキングまとめ―『オクトパストラベラーII』も日本で人気
  • 新作サバイバル『Sons Of The Forest』が驚異の売上!Steam売上ランキングまとめ―『オクトパストラベラーII』も日本で人気
  • 新作サバイバル『Sons Of The Forest』が驚異の売上!Steam売上ランキングまとめ―『オクトパストラベラーII』も日本で人気
  • 新作サバイバル『Sons Of The Forest』が驚異の売上!Steam売上ランキングまとめ―『オクトパストラベラーII』も日本で人気

現在のSteamの売上ランキングやプレイヤー数ランキングのまとめをお届けします。今週は『Sons Of The Forest』や『オクトパストラベラーII』などが好調です。

現在のSteamのグローバル売上ランキングおよび日本の売上ランキング上位5位は以下のようになっています。

グローバル売上ランキング

  1. 『Sons Of The Forest』

  2. 『Counter-Strike: Global Offensive』

  3. 『Destiny 2』

  4. 『ホグワーツ・レガシー』

  5. 『Apex Legends』

日本売上ランキング

  1. 『Apex Legends』

  2. 『Sons Of The Forest』

  3. 『ホグワーツ・レガシー』

  4. 『オクトパストラベラーII』

  5. 『WILD HEARTS』

グローバルで見事1位、日本でも2位に輝いた『Sons Of The Forest』は、2018年にリリースされた『The Forest』の続編となるオープンワールドサバイバルクラフトです。人食い族が蔓延る島に迷い込んだ主人公たちが、恐怖の島で生き延びながら島に隠された謎を明かします。すでに5万件に迫るレビューが投稿されており「非常に好評」の評価を獲得。リリースからわずか24時間で200万本を売り上げたといいます。


日本4位の『オクトパストラベラーII』は、2018年に発売され300万本出荷した『オクトパストラベラー』の続編。ドット絵と3Dを融合させた美麗な「HD-2D」グラフィックが特徴で、8人の主人公から1人を選んで冒険します。街の人と戦ったり連れて歩いたりといったフィールドコマンドが、主人公ごと用意されていることが特徴です。


他にも『ホグワーツ・レガシー』や『WILD HEARTS』など最近発売した人気作がいまだにランキングを占めており、今年の豊作ぶりを窺わせます。

気になるゲームをピックアップ!

グローバル22位『ボーダーランズ3 アルティメット・エディション』は人気ハクスラFPSのナンバリング最新作です。発売から約3年しか経っていないにもかかわらず、3月3日までベースゲームが90%オフの798円となっているほか、普段なら2万超えのDLC全部入りアルティメット・エディションも93%オフと驚異の値下げ率となっています。マルチプレイが楽しい本作ですが、これを機にフレンドを誘ってプレイしてみるのも良さそうです。


グローバル25位の『Limbus Company』はカルト的人気を誇る『Lobotomy Corporation』『Library of Ruina』と世界観を共有したRPGです。ターン制RPGとリアルタイムバトルが融合し、シナジーが発生するスタイリッシュな戦闘を楽しめます。配信直後であるにもかかわらず750件超のレビューが投稿されており、うち97%がおすすめする「圧倒的に好評」評価になっています。



ホグワーツ・レガシー- PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS5】WILD HEARTS
¥7,936
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 指が銃を貫通…?『Duke Nukem』リマスター版のビジュアルが生成AIを利用した低クオリティなものだとして開発元が取り下げ&謝罪

    指が銃を貫通…?『Duke Nukem』リマスター版のビジュアルが生成AIを利用した低クオリティなものだとして開発元が取り下げ&謝罪

  2. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

    任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  3. プレイしないのはもったいない!?Steamの傑作メトロイドヴァニアが7本も遊べちゃう「MUST-PLAY METROIDVANIAS GAME BUNDLE」Humble Bundleで発売

    プレイしないのはもったいない!?Steamの傑作メトロイドヴァニアが7本も遊べちゃう「MUST-PLAY METROIDVANIAS GAME BUNDLE」Humble Bundleで発売

  4. 目指すは国立国会図書館で遊べるゲームの保存!漫画家/国会議員の赤松健氏「過去のゲームの合法的保存」の進捗報告―国会では質疑応答を実現

  5. セガ「カスハラ(カスタマーハラスメント)」ポリシーを公開―悪質なものに対し法的措置も

  6. “企業とは貪欲なもの”NPCに喋らせたジョークのせいで解雇?『World of Warcraft』スタッフ9年間勤めたブリザードから追い出される

  7. PC版『ドラゴンクエスト トレジャーズ』に新作『UNDER NIGHT IN-BIRTH 2』など複数の未発表タイトルが韓国レーティング審査機関に登録

  8. 人気バイオレンス格闘ゲーム最新作『Mortal Kombat 1』正式発表!過激なトレイラーも披露【UPDATE】

  9. 幽霊とハンターのオンライン対戦『Midnight Ghost Hunt』Epic Gamesストアにて期間限定配布開始―メガセール開催中

  10. 拡散しないで…『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』開発ビルドのリークを受け開発元が声明発表

アクセスランキングをもっと見る

page top