『ギルティギア』『ブレイブルー』で知られる森利道氏が副社長を務める「スタジオフレア」NetEase Games出資で設立! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ギルティギア』『ブレイブルー』で知られる森利道氏が副社長を務める「スタジオフレア」NetEase Games出資で設立!

公式サイトでは開発スタッフを募集中。

ニュース ゲーム業界
『ギルティギア』『ブレイブルー』で知られる森利道氏が副社長を務める「スタジオフレア」NetEase Games出資で設立!
  • 『ギルティギア』『ブレイブルー』で知られる森利道氏が副社長を務める「スタジオフレア」NetEase Games出資で設立!
  • 『ギルティギア』『ブレイブルー』で知られる森利道氏が副社長を務める「スタジオフレア」NetEase Games出資で設立!

NetEaseのゲーム事業部門であるNetEase Gamesより出資を受けた、新たなゲーム開発スタジオ「スタジオフレア」の設立が発表されました。

(左)青木利則氏 (右)森利道氏

セガやマーベラス、ジー・モードなどの経営に携わった青木利則氏が代表取締役社長に就任し、『ギルティギア』『ブレイブルー』の原作者である森利道氏が副社長兼プロデューサーを兼任するとのことです。

代表取締役社長には青木利則が就任いたしました。
青木は1993年株式会社セガ・エンタープライゼス(現セガ)にてキャリアをスタートし、2001年にマーベラスエンターテイメント(現マーベラス)の取締役、そして2012年には同社取締役副社長に就任。
2017年にジー・モード代表取締役社長、2019年に海外子会社のChairmanなどを歴任し、経営者としての手腕を発揮してきました。

また副社長には森利道がプロデューサーを兼任する形で就任致します。
森はアークシステムワークス株式会社で、ギルティギアシリーズのディレクション、ブレイブルーシリーズの原作者として総合プロデューサーを務め、同アークシステムワークスでは取締役として活躍しました。

会社設立にあたりましては、NetEase, Inc. (NASDAQ: NTES, HKEX: 9999) のゲーム事業部門 である NetEase Gamesより出資を受け、両社協力の上で今後の開発を行ってまいります。

あらゆるエンターテイメントはゲームという叡智に寄港する

ゲーム業界は、情報通信産業の発達に合わせ、比類なき速度で進歩を遂げてきました。
時代の流れとともに開発環境も進化し続け、今や世界中から毎日のようにタイトルがリリースされています。
また、あらゆるエンターテイメントにおいて双方向性が重視され始め、ゲーム産業はその先端を行く旗手となる可能性を秘めています。
体験から生まれる感動。ゲーム産業がユーザーと共に培ってきたものは、あらゆるエンターテイメント、ビジネスシーンにおいて重要視されることになるでしょう。
スタジオフレアは時代の変化を体感し辿り着いた極地を、ユーザーの皆様、次の世代と共有できる存在でありたいと願っています。

新たな船出に向けて

開発は森を中心として、これまでの経験を活かし次世代のエンターテイメントを模索していくべく独立したスタジオです。
アジアから世界へを意識した、個性際立つゲームを創造する環境を準備をしています。
コンテンツのポテンシャルを最大化することに挑戦し、さらなる高みを目指すことをモットーに次世代へ引き継ぐコンテンツを創造します。
企業における開発は、短期間では不可能です。未だ準備途上ですが、ゼロから新しいものを生み出すことには楽しみもあります。
スタジオフレアでは、中核となっていくメンバー、新しいチャレンジに意欲的なクリエイター仲間を募集しています。
過去の自分達がそうであったように、ゲーム開発を楽しみたい。そして若い世代へゲームの魅力と感動を贈りたい、そんな会社を目指します。

日本一のサブカルゲームスタジオを目指すというスタジオフレア。公式サイトでは開発スタッフの募集が行われています。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『エルデンリング』がゲーム・オブ・ザ・イヤーに!「GDC Awards」受賞作品が発表―ベストビジュアルアート賞、ベストデザイン賞も獲得

    『エルデンリング』がゲーム・オブ・ザ・イヤーに!「GDC Awards」受賞作品が発表―ベストビジュアルアート賞、ベストデザイン賞も獲得

  2. Co-op吸血鬼シューター『Redfall』はPS5でも発売予定だった…Arkaneのディレクターが語る「買収」による変化

    Co-op吸血鬼シューター『Redfall』はPS5でも発売予定だった…Arkaneのディレクターが語る「買収」による変化

  3. 3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

    3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

  4. 『ワンピース』『テイルズ オブ』最新作から『パワプロ野球2022』まで!「PS Store」セールで買える人気作5選

  5. Atari、リメイク版『System Shock』や多数のレトロゲーム復刻で知られるNight Dive Studiosを1000万ドルで買収へ

  6. 第25回「IGF Awards」受賞作品が発表!日本産、手作りゲーム風ADV『RPGタイム!~ライトの伝説~』が最優秀ビジュアルアート賞を受賞

  7. ゲームの会話内容はAIも手掛ける時代に―UBIが社内開発したAIセリフジェネレートツール「Ubisoft Ghostwriter」明らかに

  8. 対象タイトルすべて300円!3DS向け『逆転裁判』『モンスターハンター』『バイオハザード』などカプコンがラストセール開催中

  9. 『ディアブロ IV』ベータを前に家事代行サービス2万ドル分プレゼント―ゲームより自宅が魔窟なプレイヤー向け

  10. 『Apex Legends』新スタジオ設立に期待がかかるも「10年~15年続くと信じている」発言に賛否―まず不具合が課題

アクセスランキングをもっと見る

page top