子ども時代の王様や自撮りも楽しめる『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』Steamストアページ公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

子ども時代の王様や自撮りも楽しめる『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』Steamストアページ公開!

「塊魂」らしい表現はそのままにきれいなビジュアルに向上しており一部UIも改修。自撮り写真を撮れる「セルフィー」機能、お気に入りBGMのプレイリスト化など新たな要素も追加されています。

PC Windows
子ども時代の王様や自撮りも楽しめる『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』Steamストアページ公開!
  • 子ども時代の王様や自撮りも楽しめる『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』Steamストアページ公開!
  • 子ども時代の王様や自撮りも楽しめる『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』Steamストアページ公開!
  • 子ども時代の王様や自撮りも楽しめる『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』Steamストアページ公開!
  • 子ども時代の王様や自撮りも楽しめる『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』Steamストアページ公開!
  • 子ども時代の王様や自撮りも楽しめる『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』Steamストアページ公開!
  • 子ども時代の王様や自撮りも楽しめる『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』Steamストアページ公開!

バンダイナムコエンターテインメントは、MONKEYCRAFTが開発する『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』のSteamストアページを公開しました。

本作は、2005年に発売された塊を転がし大きくしていく『塊魂』シリーズの2作目の『みんな大好き塊魂』をリマスターしたアクションゲームで、2月に行われた「Nintendo Direct 2023.2.9」にて発表されました。


「塊魂」らしい表現はそのままにきれいなビジュアルに向上しており、一部UIも改修されています。子ども時代の王様をプレイできる5つの「新たな課題」や、自撮り写真を撮れる「セルフィー」機能、お気に入りBGMのプレイリスト化などの新たな要素も追加されています。また、PC向けのシステム要件は以下の通りです。

システム要件

最低

  • OS: Windows 10 64-bit

  • プロセッサー: Intel Core i3-2125 or AMD A8-6600K

  • メモリー: 4 GB RAM

  • グラフィック: GeForce GTX 750 Ti or Radeon HD 6950 or Radeon Vega 11 or Intel Iris Xe

  • DirectX: Version 11

  • ストレージ: 6 GB 利用可能

  • 追記事項: グラフィック「低」設定で、1080p/60fpsのゲームプレイが可能。 64ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です。

推奨

  • OS: Windows 10 64-bit

  • プロセッサー: Intel Core i5-2300 or AMD FX-8350

  • メモリー: 8 GB RAM

  • グラフィック: GeForce GTX 760 or Radeon R9 280

  • DirectX: Version 11

  • 追記事項: グラフィック設定「高」で、1080p/60fpsのゲームプレイが可能。 64ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です。 DirectX 12 APIを有効にするにはWindows 10(Version 1809以降)とVRAM容量が4GB以上のGPU(グラフィックボード・ビデオカード)が必須です。 

『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに6月1日に発売予定。PC向けはSteamにて6月2日に発売予定です。


《三ツ矢》

釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

  2. 世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

    世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

  3. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

  4. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  5. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

  6. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  7. 『エルデンリング ナイトレイン』期間限定高難度イベント「常夜の王」第二弾が2025年7月31日開始決定

  8. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

  9. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

  10. 高評価ターン制ゾンビサバイバル・ローグライク『Terminus: Zombie Survivors』最後の脱出劇描くDLC「Last Escape」9月12日配信決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top