Xboxコントローラ新色「ベロシティ グリーン」、フーディーや急速充電スタンドも発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Xboxコントローラ新色「ベロシティ グリーン」、フーディーや急速充電スタンドも発売

マイクロソフトが Xbox ワイヤレス コントローラーの新色「ベロシティ グリーン」を発表しました。Xbox Gear Shopのアパレルでは同色のフーディー、Razerからは急速充電スタンドも販売します

PC パーツ・周辺機器
Xboxコントローラ新色「ベロシティ グリーン」、フーディーや急速充電スタンドも発売
  • Xboxコントローラ新色「ベロシティ グリーン」、フーディーや急速充電スタンドも発売
  • Xboxコントローラ新色「ベロシティ グリーン」、フーディーや急速充電スタンドも発売
  • Xboxコントローラ新色「ベロシティ グリーン」、フーディーや急速充電スタンドも発売
  • Xboxコントローラ新色「ベロシティ グリーン」、フーディーや急速充電スタンドも発売
  • Xboxコントローラ新色「ベロシティ グリーン」、フーディーや急速充電スタンドも発売
  • Xboxコントローラ新色「ベロシティ グリーン」、フーディーや急速充電スタンドも発売

マイクロソフトが Xbox ワイヤレス コントローラーの新色「ベロシティ グリーン」を発表しました。

あわせて、Xbox Gear Shopのアパレルでは同色のフーディー(パーカー)、Razerからは同色の充電スタンドも販売します。

「ベロシティ グリーン」はXboxの色でもあるグリーン系。現在のブランドカラーの濃いグリーンよりはやや明るく、旧世代の「エレクトリック グリーン」に近い色合いです。

色の「ベロシティ グリーン」自体は、コントローラ各部の色を自在にカスタマイズできるサービス Xbox Design Lab で以前から選択可能だった基本色のひとつ。

EliteコントローラSeries 2をDesign Labでグリーン系にカスタマイズした例

Design LabではDパッドやトリガー、背面もグリーンを選べますが、今回の「ベロシティ グリーン」コントローラが備える「ブラック地にグリーンのABXYボタン」、「グリーンの表示・共有・メニューボタン」はカスタマイズでも選べないこの製品だけの特徴です。

先日発売された「ステラ シフト」はスペシャル エディション扱いでしたが、「ベロシティ グリーン」は標準カラバリ扱い。カーボンブラック、ロボットホワイト、ショックブルー、パルスレッド、エレクトリックボルト(黄)、ディープピンクに続く7色目になりました。

仕様としては他の標準ワイヤレス コントローラと変わらず、BluetoothまたはXboxワイヤレス接続、ラバーグリップではない滑り止め加工、中央にシェアボタン、単3乾電池で最大40時間駆動など。価格は7128円前後。

名前は Xboxですが、Xbox 360の昔からそうであるように、PCでもほぼデファクトスタンダードのように問題なく使えます。Bluetoothならば iPhone や iPad、Androidなどモバイルでも利用可能です。

Razerのアクセサリ Universal Quick Charging Stand for Xboxは、充電式バッテリーと充電端子つきバッテリーカバー、急速充電スタンドがセットになった製品。価格は6180円。

米国拠点ながら国内からでも買える公式ショップ Xbox Gear Shopでは、目が痛くなるようなベロシティグリーンに巨大なXboxアイコンの Xbox Icon Collection Velocity Green Hoodie も販売します。こちらは65ドル、日本円では9095円。送料別。




Xbox ワイヤレス コントローラー (ベロシティ グリーン)
¥7,128
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《Ittousai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. テカテカセクシー美女アンドロイド溢れる実験所を壊滅せよ!サバイバルシューター『クローリングラボ』Steamで配信開始

    テカテカセクシー美女アンドロイド溢れる実験所を壊滅せよ!サバイバルシューター『クローリングラボ』Steamで配信開始

  2. 水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

    水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

  3. Steam『深夜のラーメン』7月24日リリース!『VA-11 Hall-A』『コーヒートーク』から着想を得たナラティブダイアログゲーム

    Steam『深夜のラーメン』7月24日リリース!『VA-11 Hall-A』『コーヒートーク』から着想を得たナラティブダイアログゲーム

  4. 『Starfield』には「願わくば長期間」毎年の新規コンテンツ追加が予定されている―トッド・ハワード語る、ただし6週間ごとのアップデートペースは崩れる

  5. 『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

  6. 惨劇のループから脱出を目指すサイコロジカルホラー『Homecoming』トレイラー!一家殺害事件の謎を追う

  7. Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

  8. 月面基地自動化シム『The Crust』現地時間7月15日早期アクセス開始!コロニーを拡張しながら資源を求めて月面調査

  9. 戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

  10. 基本プレイ無料PvPvE『Dark and Darker』プラットフォーム間でゲーム進行を引き継げるリンクシステム実装

アクセスランキングをもっと見る

page top