『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

以前のインタビューでも、真っ向から否定するような姿勢ではありませんでした。

ニュース ゲーム業界

勝利の女神:NIKKE』や『デスティニーチャイルド』のイラストを担当した韓国のイラストレーターキム・ヒョンテ氏が、TwitterにてAIを活用したイラストを公開しています。

Twitterには複数のイラストが公開されています。AIイラストの場合は絵柄に特徴も出ていますが、「Stable-diffusion(AI) で生成後、フォトショップ等での加筆を行なった」などと明記もされています。加筆がどれほどかは分かりませんが、最近のAI技術を考えれば、細部の修正のみにとどまっている可能性は高そうです。

直近では、自身の絵を学習させたモデルを使用したイラストも投稿。こちらは他のものと比べ、キム・ヒョンテ氏のテイストが出ている1枚となっています。

また、同氏は2022年9月の「東京ゲームショウ2022」にて実施したインタビューにて、AI技術に対する姿勢も明らかにしています。AI技術の進化のスピードは凄まじく、当時と現在とでは状況は異なりますが、インタビュー時点では「難しい問題だが、ポジティブな面もある」といった意見でした。


他にも、企画の試案などで活用できるといった活路を見出しており、問題点は認識しつつも、真っ向から否定はしないといった方針が見えています。同氏はイラストレーターでもありながら、『勝利の女神:NIKKE』においてはプロデューサーも務めているため、また違った視点を持っているのかもしれません。


AI 2041 人工知能が変える20年後の未来 (文春e-book)
¥2,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
AI技術の最前線 これからのAIを読み解く先端技術73
¥3,465
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-03-13 12:15:59
    そのうちAIがゲーム作り出しそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-13 11:33:52
    自身の絵を学習→それを量産
    これだと誰も文句言えないしとてつもなく効率良いよな・・・
    中華スマホゲーとかそのうち凄まじい差分量で攻めてきそう
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-13 9:11:48
    AI使うとどうしても平均絵に寄ってしまうのが難点かな
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-13 8:59:11
    自分も絵描く方だけど自分で練り上げて作った絵とAIの描く絵って言うのはやっぱり違うんだよね
    温かみ()みたいな曖昧な物じゃなくて演出面とかこだわりがほとんど無視されるのがダメ
    アイデア出しとして混沌の中からインスピレーション得るのにはアリだけど生成画像を作品として提出するにはまだまだ未熟
    いくら修正しようと根本がズレてるから使い物にならないものしか出ないよ
    15 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-13 7:31:54
    自作絵を使ってやる分には問題無いのでは 問題なのは教師データの出所が不明な作品
    仮にこのキャラがNIKKE新キャラとして出ても基にしたデータがはっきりしてる分受け入れられる
    24 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-13 6:42:19
    作者のTwitterにはここ最近AI絵をベースに手直しした絵ばかりが上がってて
    もちろんどれも上手いんだけど、個性が薄れてありがちな感じに見えるわ
    1/18と2/2のツイートにある10年くらい前の絵の方が個性強くてずっと魅力的に感じる
    職業でやってるんだから使えるものは使って時代について行く必要があるのは分かるけど
    色を混ぜ続けると黒になったり、顔写真を重ね続けると似た顔が形成される現象みたいに
    どんどんと個性が減って行ってしまうのかなと思うとちょっと悲しいな・・・
    39 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-13 6:24:01
    胸がデカすぎて逆にキモイまである
    13 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-13 6:23:09
    創作物を鑑賞したとき「こんなもの創れるなんて凄いなぁ」と作品の裏側にいる制作者にまで思いを馳せるタイプなのでAIアートにはモヤモヤを抱いてしまう
    要は人の手による「神業」を味わいたいんだと思う
    でもAIアートの普及は時代の流れとして必然だしヒョンテ氏の姿勢はプロとしてあるべき態度だとも思う
    そもそも現代における「人の手による創作物」の定義もAIの利用に限らず時代と共に変遷しているのかもしれないし……
    まぁこんなのロウガイのたわ言だな
    33 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

    【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

  2. 萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

    萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

  3. リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

    リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  5. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  6. Steamの2021年の独占禁止法訴訟は大規模な集団訴訟へ発展―すべてのSteam上開発者が自ずとValveを訴えることに

  7. イシイジロウ新作『シブヤスクランブルストーリーズ』小山卓治さん出演決定!『428』大沢賢治役

  8. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

  9. 『Counter-Strike』リリース直後に開発されていた幻の『CS2』とは!?空前のヒットが招いた開発者の苦悩と今

  10. Steam「特定の成人向けコンテンツ」を早速制限。ガイドライン更新に伴いルール違反のゲーム削除

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム