ムラッシュゲーミング対ZETA DIVISION(GC)が実現するかも!?VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2は3月21日(火)から開幕 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ムラッシュゲーミング対ZETA DIVISION(GC)が実現するかも!?VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2は3月21日(火)から開幕

試合の配信はAdvance Stageより行われます。

ゲーム文化 eスポーツ
ムラッシュゲーミング対ZETA DIVISION(GC)が実現するかも!?VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2は3月21日(火)から開幕
  • ムラッシュゲーミング対ZETA DIVISION(GC)が実現するかも!?VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2は3月21日(火)から開幕
  • ムラッシュゲーミング対ZETA DIVISION(GC)が実現するかも!?VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2は3月21日(火)から開幕
  • ムラッシュゲーミング対ZETA DIVISION(GC)が実現するかも!?VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2は3月21日(火)から開幕

『VALORANT』国内競技シーン「VALORANT Challengers Japan 2023」の Split 2が3月21日(火)から開幕します。Open Qualifierから、Split 1の上位チーム入り乱れるAdvance Stageを経て、リーグ形式となるMain Stageへ続きます。なお、試合の配信はAdvance Stageより行われます。

3月21日から3日間にかけて行われるOpen Qualifie(オープン予選)の組み合わせは以下の通り。ダブルエリミネーションのBO3で行われ、8つのグループそれぞれ1チーム、計8チームがAdvance Stageへ進出します。

Split 1で大きな注目を集めた、加藤純一さん率いるムラッシュゲーミングはグループHに振り分けられています。FENNELに対し善戦を見せ注目を集めたチームですが、今回はZETA DIVISION GCと同じグループです。「MRG vs ZETA」が実現するのかも含め、注目のグループとなりそうです。

3月28日から4日間にかけて行われるAdvance Stageの対戦表は以下の通り。上記のOpen Qualifierを勝ち抜いた8チームと、Split 1の上位3位~6位の4チームを合わせた合計12チームが参加するAdvance Stageは、ダブルエリミネーションのBO3で行われます。3つのグループそれぞれ2チーム、計6チームがMain Stageへ進出します。

Main Stageは、Advance Stageを勝ち抜いた6チームとSplit 1の上位1位~2位の2チームを合わせた合計8チームによるシングルラウンドロビン(総当たり戦)のBO3で実施され、上位6チームがPlayoffへ進出します。

Main Stage日程:2023年4月13日(木)、4月14日(金)、4月19日(水)、4月20日(木)、4月21日(金)、4月26日(水)、4月27日(木)、4月28日(金)、5月3日(水)、5月4日(木)、5月5日(金)

Playoffは、Main Stageの順位によってシードが与えられる変速式のトーナメントのBO5で行われます。このPlayoffを勝ち抜いた1チームが、VCT PACIFICへつながる国際大会アセンショントーナメントへの出場権を獲得します。

Playoff日程:2023年5月20日(土)、5月21日(日)、6月3日(土)、6月4日(日)(最後の2日間はオフライン開催)

Split 1での上位チームが席巻するのか、はたまたSplit 2で新たなチームが台頭を見せるのか、2023年における最後の国内競技シーンを見逃さないようにしましょう。また、Playoffを終えた翌週からはMasters Tokyoも開幕します。6月は毎週末『VALORANT』フィーバー止まりませんよ。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. FPSで最低ランクから最高ランクへ上げるストリーマーのチャレンジに論争勃発―見てる人は面白い、けどマッチした人はつまらない

    FPSで最低ランクから最高ランクへ上げるストリーマーのチャレンジに論争勃発―見てる人は面白い、けどマッチした人はつまらない

  2. 小島監督も思わず反応?汚染世界の“伝説の配達人”描くNetflixドラマ「配達人 ~終末の救世主~」が5月配信

    小島監督も思わず反応?汚染世界の“伝説の配達人”描くNetflixドラマ「配達人 ~終末の救世主~」が5月配信

  3. エログロ地獄ホラーシリーズ新作RTS『Agony: Lords of Hell』Kickstarter開始!55ユーロ以上の支援で18禁壁紙もらえちゃう

    エログロ地獄ホラーシリーズ新作RTS『Agony: Lords of Hell』Kickstarter開始!55ユーロ以上の支援で18禁壁紙もらえちゃう

  4. なぜ、レトロゲームを現代に甦らせるのが大変なのか―「メガドラミニ2」特番から垣間見える様々な事情

  5. 「ファイアーエムブレムワールド」にシリーズ6作目『封印の剣』キャラクターページが掲載―Nintendo Switch Onlineへの追加もまもなく?

  6. お蔵入りジョージ・A・ロメロ監督版の映画「バイオハザード」に迫るドキュメンタリーのティーザートレイラー公開!

  7. カービィ&ワドルディの「ぬいぐるみチェスト」登場!ふわふわ素材使用、飾っても可愛いインテリアに

  8. 『VALORANT』スマーフ行為に関連したZETA DIVISION選手2名の処分が発表、3ヶ月の活動自粛処分等

  9. 教育アニメのキャラが語りかけてくる謎解きホラー『Amanda the Adventurer』配信日決定!

  10. 裏切り者は尽きない宇宙ステーション人狼『DUBIUM』ファイナルベータテストがスタート!

アクセスランキングをもっと見る

page top