3月のSteamハード、ソフト統計に異変!?中国語利用割合が25%増など大幅な変化多数―グラボはついに現行モデルが首位に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

3月のSteamハード、ソフト統計に異変!?中国語利用割合が25%増など大幅な変化多数―グラボはついに現行モデルが首位に

あまりにも極端な推移からこれまで中国圏のデータが含まれていなかったのではないかという考察もあるようです。

ゲーム機 ハードウェア
3月のSteamハード、ソフト統計に異変!?中国語利用割合が25%増など大幅な変化多数―グラボはついに現行モデルが首位に
  • 3月のSteamハード、ソフト統計に異変!?中国語利用割合が25%増など大幅な変化多数―グラボはついに現行モデルが首位に
  • 3月のSteamハード、ソフト統計に異変!?中国語利用割合が25%増など大幅な変化多数―グラボはついに現行モデルが首位に
  • 3月のSteamハード、ソフト統計に異変!?中国語利用割合が25%増など大幅な変化多数―グラボはついに現行モデルが首位に

Steamは3月のユーザーが使用するハードウェア&ソフトウェア統計の結果を公開しました

中国語利用者が25%増加!?

今回の統計で最も変化が見られたのは使用言語で、簡体中国語が25%も増加しています。その他にも1世代前のOSであるWindows10利用者が12%近く増加、32GBのRAM搭載が7%増加、総ハードドライブスペースが1TBを超える利用者が18%増加など極端な変化が様々な項目で見られました。

また、長期間現行モデルを抑えてGTXシリーズが使用率トップとなっていたビデオカードの利用率でも、遂にRTX3060が6パーセント以上の伸びで首位となるなど、明らかにこれまでとは違う動きを確認でき、SNSでも不思議に思う声がいくつか見受けられます。もっとも極端な変化を示す中国語利用者の伸びから今回の増減の傾向は中国圏の物だといういう考察もできそうです。

これまで中国圏が統計に含まれていなかったのではという意見も

あまりにも極端な推移からこれまで中国圏のデータが含まれていなかったのではないかという想像もできる本統計結果。今回のように極端な例は珍しいですが、使用している機器から様々なことを推測できるのが統計の面白い所でしょう。興味を持たれた方は今後の統計情報も確認してみてはいかがでしょうか。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NvidiaのRTX4090系列GPUが中国向け公式サイトから削除―現行トップクラススペックのRTX 6000Adaは未だラインナップ

    NvidiaのRTX4090系列GPUが中国向け公式サイトから削除―現行トップクラススペックのRTX 6000Adaは未だラインナップ

  2. 低コストな全身VR(フルトラ)システム「VIVEトラッカー(Ultimate) 」が発売

    低コストな全身VR(フルトラ)システム「VIVEトラッカー(Ultimate) 」が発売

  3. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

    Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  4. 「ROG Ally」microSDが機能しない問題について公式発表―特定の熱ストレスが原因の可能性

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. バッテリー性能が向上し1TBモデルも登場!「Steam Deck」新型の有機EL(OLED)モデルが11月17日に発売―LCDモデルも256GBが2万値下げで6万円からの本格PCゲーミング

  7. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  8. これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験

  9. まるでニンテンドーDS?折りたたみ可能な、2画面モデル携帯型ゲーミングPC「AYANEO FLIP DS」正式発表

  10. PC版『エースコンバット7』最新アプデでLogicool/Thrustmasterのフライトスティックに対応

アクセスランキングをもっと見る

page top