『Dead Island 2』PC版のシステム要件を含むFAQ公開―最大3人のCo-opやクロスジェネレーションに対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dead Island 2』PC版のシステム要件を含むFAQ公開―最大3人のCo-opやクロスジェネレーションに対応

コンソール版のFPSについては、PS5/Xbox Series X|Sは60FPS、PS4/Xbox Oneは30FPS対応であることも記載。PC版のシステム要件も公開され、最小設定では1080P/30FPS、ウルトラ設定では4K/60FPS対応となっています。

PC Windows

Deep Silverは、ゾンビサバイバルアクション『Dead Island 2』のPC版のシステム要件を含むFAQを公式サイトで公開しました。

AMD FSR 2やクロスジェネレーションにも対応!

先日には冒頭の約11分のプレイ映像が公開された本作。FAQでは最大で3人までの協力マルチプレイが可能なことや、クロスプレイには対応していませんがクロスジェネレーションには対応していることが説明されています。なお、マルチプレイに関しては近日中に改めて詳細を公開するとのことです。

コンソール版のFPSについては、PS5/Xbox Series X|Sは60FPS、PS4/Xbox Oneは30FPS対応であることも記載。PC版のシステム要件も公開され、最小設定では1080p/30FPS、ウルトラ設定では4K/60FPS対応となっています。詳細は下記画像の通りです。

PC版のシステム要件

他にもAMD FSR 2の対応やストリーマーモードが用意されていることなどが説明されているFAQの詳細は公式サイト(リンク先英語)にて公開中です。

『Dead Island 2』は、海外でPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(Epic Games Store)向けに現地時間4月21日に、日本語対応で発売予定です。


《三ツ矢》

釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-04-12 19:56:23
    要求インテルCPUにKFとKが混ざってるのなんかもにょるな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-12 10:44:24
    要求スペックが重量級過ぎるだろw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-12 8:43:22
    影とかどっかの設定落とせばヌルヌル動くやろ?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-12 6:28:37
    要件高いなぁ
    1080-60FPSはxx60ぐらいにしておいてよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-12 3:24:16
    グラボはともかく、何でそんなCPUの要求レベルが高いんだ・・・?
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-04-12 3:02:50
    MINIMUMで記載されてるCPUが2023年にしてはピーキーすぎる
    「i7 7700HQ」て
    AAA作品のシステム要件でモバイル向けCPUを挙げてくるかね

    ゲームの作り方によって一長一短だろうから直接比較はできないけど
    i5 8400よりは確実に下、i7 3770~4770と同等くらいの認識でいいのかな?

    FX-9590になると余計わからん
    当時のAMDはスペックは高いけどゲームでイマイチ効果は出てない印象
    Ryzen 1600よりは下……だよね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-04-12 2:58:28
    1080pのスペック要求が悪化してるような
    確かその他のゲームの1440pでそれぐらいだった気がするけどこれも時代の流れか
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-04-12 1:48:32
    steamでの販売は?
    14 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  2. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

    サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

  3. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

    今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  4. 中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

  5. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

  6. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

  7. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

  8. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  9. 魔法の国で使い魔集めて冒険するサバイバルADV『Witchspire』発表【gamescom FGS 2025】

  10. 日本語フルボイスにも対応の手描きアートスタイルJRPG『Lost Hellden』新トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top