マルチプレイ無重力タクティカルシューター『Boundary』早期アクセス開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マルチプレイ無重力タクティカルシューター『Boundary』早期アクセス開始!

日本語は早期アクセスに間に合わず。

PC Windows

Skystone GamesおよびStudio Surgical Scalpelsは、宇宙空間で戦うマルチプレイ無重力タクティカルシューター『Boundary』の早期アクセスを開始しました。

攻撃の角度と位置が重要

広大な宇宙空間を舞台にした本作ではプレイヤーは重装備の宇宙飛行士「アストロパレーター」となり、三次元の戦場で敵対勢力との激しい戦いを繰り広げます。戦闘はドッグファイトに近く、攻撃の角度と位置が重要になるとのこと。

日本語は間に合わず非対応に

美しいビジュアルも目を引く『Boundary』は通常価格2,799円でSteam配信中(4月21日までは10%オフ)。記事執筆時点ではまだ表示されていないものの、様々な特典が付属するデラックス版やアルティメット版も販売される予定です。また、求める品質に到達しなかったとの理由で対応言語が英語と中国語のみに変更されていますが、ローカリゼーションは今後の優先事項であるとしています。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

      中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    2. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

      今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

    3. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

      サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

    4. 中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

    5. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

    6. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

    7. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

    8. 日本語フルボイスにも対応の手描きアートスタイルJRPG『Lost Hellden』新トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

    9. ゾンビに支配されたバーミンガムでのサバイバル『God Save Birmingham』プレアルファビルドのゲームプレイ映像【gamescom FGS 2025】

    10. アンドロイド少女とともに月面施設を探索するアクションADV『プラグマタ』ゲームプレイ&開発者解説トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top