リアル時間で400日!目覚める王を待ち続ける放置&アドベンチャーゲーム『ザ・ロンギング』スイッチ版配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リアル時間で400日!目覚める王を待ち続ける放置&アドベンチャーゲーム『ザ・ロンギング』スイッチ版配信開始

放置、読書、冒険。400日間をどう過ごしていくか。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
リアル時間で400日!目覚める王を待ち続ける放置&アドベンチャーゲーム『ザ・ロンギング』スイッチ版配信開始
  • リアル時間で400日!目覚める王を待ち続ける放置&アドベンチャーゲーム『ザ・ロンギング』スイッチ版配信開始
  • リアル時間で400日!目覚める王を待ち続ける放置&アドベンチャーゲーム『ザ・ロンギング』スイッチ版配信開始
  • リアル時間で400日!目覚める王を待ち続ける放置&アドベンチャーゲーム『ザ・ロンギング』スイッチ版配信開始
  • リアル時間で400日!目覚める王を待ち続ける放置&アドベンチャーゲーム『ザ・ロンギング』スイッチ版配信開始
  • リアル時間で400日!目覚める王を待ち続ける放置&アドベンチャーゲーム『ザ・ロンギング』スイッチ版配信開始
  • リアル時間で400日!目覚める王を待ち続ける放置&アドベンチャーゲーム『ザ・ロンギング』スイッチ版配信開始
  • リアル時間で400日!目覚める王を待ち続ける放置&アドベンチャーゲーム『ザ・ロンギング』スイッチ版配信開始

任天堂が2023年4月20日に配信したニンテンドースイッチ向けの注目インディーゲームを紹介する「Indie World 2023.4.20」。その中で紹介された、ASHGAMESが手がけるアドベンチャーゲーム『The Longing (ザ・ロンギング)』の配信が開始されました。

プレイヤーの使命は「400日待つこと」だけ!

本作は、かつて地下王国を支配していた王の最後のしもべ・シェイドとして王の目覚めを待つ放置&アドベンチャーゲーム。力を取り戻すために400日間の眠りについた王が再び目覚めるまで、シャイドは孤独な地下宮殿に滞在しなければなりません。そして本作最大の特徴は、ゲーム内ではなく現実で400日待たなければならないということです。

ゲームを開始するとカウントダウンがはじまり、その後はゲームを起動しなくても時間は進んでいきます。極端な話をすれば、ゲームをスタートしてから400日後に再びプレイしても結末を見ることができるのですが、本作にはさまざまな遊びやマルチエンディング要素も用意されています。

400日間をどう過ごしていくのか

孤独なシェイドはその時間を過ごすため、王の命令を無視して外の洞窟を探検してアイテムを集めたり、部屋をカスタマイズしたり、あるいはただ散歩したりと、多彩な時間の潰し方が用意されています。宮殿内には多くの秘密や時間と連動したパズルなど、さまざまな発見も隠されているようです。

さらに、ゲーム内でニーチェやメルヴィルなどの古典作品を実際に読むことも可能で、シェイドに代わりに読んでもらうこともできます(読める本はすべて英語版)。果たして孤独なシェイドは王の目覚めるその日まで、いかなる日々を過ごすのでしょうか。

『The Longing (ザ・ロンギング)』ニンテンドースイッチ版は1,799円で配信中。PC(Steam)版も配信中です。


ニンテンドープリペイド番号 3000円|オンラインコード版
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. PS5版『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』4月17日にリリース決定!予約受付も開始

    PS5版『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』4月17日にリリース決定!予約受付も開始

  2. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

    『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

  3. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  4. DL版『ゼノブレイドクロス DE』に必要な空き容量は13.5GB以上―追加要素がありつつWii U版から約10GBほど削減された圧縮技術に驚きの声も

  5. 『ちびロボ!』西健一氏×『がんばれ森川君2号』森川幸人氏のSLG『はらぺこミーム』ニンテンドースイッチ版が6月19日に発売決定!豪華アートブックつき限定版も予約開始

  6. 『スト6』新コスチュームは夏頃から段階的にリリース、YEAR 3でファイティングパス方針見直しへー開発チームがSNSで発表

  7. 『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』追加ストーリーの詳細解禁!“Wii U版の最終章に続く物語”が描かれる

  8. 気になるグラフィックは?『ゼノブレイドクロス DE』リンやエルマの顔つきも変わった!紹介映像をWii U版と比較

  9. 『アサシン クリード シャドウズ』日本版は首・四肢の「切断描写」が削除。過去作と同じく審査規定を考慮

  10. 『モンハン』似過ぎでPSストア削除の制作者、今度は『どう森』似すぎでまた物議…「完全にアウト」「共通点を隠そうともしていない」再び厳しい声

アクセスランキングをもっと見る

page top