Rebellionが“世界で2番目に古いTRPG”こと「トンネルズ&トロールズ」の版権取得―新版や新たなシナリオ制作に関する発表も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Rebellionが“世界で2番目に古いTRPG”こと「トンネルズ&トロールズ」の版権取得―新版や新たなシナリオ制作に関する発表も

Rebellionはゲームだけでなく書籍なども多く手がけています。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
Rebellionが“世界で2番目に古いTRPG”こと「トンネルズ&トロールズ」の版権取得―新版や新たなシナリオ制作に関する発表も
  • Rebellionが“世界で2番目に古いTRPG”こと「トンネルズ&トロールズ」の版権取得―新版や新たなシナリオ制作に関する発表も
  • Rebellionが“世界で2番目に古いTRPG”こと「トンネルズ&トロールズ」の版権取得―新版や新たなシナリオ制作に関する発表も

『スナイパーエリート』『Zombie Army』シリーズなどで知られるRebellionは、ファンタジーTRPGの先駆者のひとつである「トンネルズ&トロールズ(Tunnels & Trolls)」の版権を取得したことを発表しました。

“世界で2番目に古いTRPG”に新たな動きが起こるかも?

「トンネルズ&トロールズ」は、1975年にアメリカの企業フライング・バッファローから発売。世界で2番目に古いTRPG(「ダンジョンズ&ドラゴンズ」が1974年に販売)”としても知られており、その遊びやすさと世界観の良さも評価されている作品です。

今回の買収について、RebellionのCEOであるJason Kingsley氏は「学生時代に出会ったこのゲームは衝撃的だった。友人たちと何度もプレイして、その頃に制作したキャラクターは今も自分の思い出に強く残っている」とコメント。同社のテーブルトップ部門であるRebellion Unpluggedが新たなシナリオを制作することをあわせて紹介しています。

Jason Kingsley氏はこういった雑誌広告で出会ったと言います。

今後の展開や旧版に関する情報も

公式のリリースではFAQも用意されています。その中で改めて「トンネルズ&トロールズ」の新たな章に取り組んでいることを明らかにしているほか、フライング・バッファローが発売したこれまでのバージョンが引き続き入手可能であることも紹介しています。

なお、今後発表される予定のコンテンツと現在まで発売されているバージョンと互換性があるかどうかに関しては、現在検討中であるものの統合を目指しているとのこと。ファンメイドシナリオの公開を許可するとともに、今年の後半にかけて新たなクリエイターを募集することも明らかにしています。

また、FAQの最後にファンに伝えたいこととして「トンネルズ&トロールズ」の新版が登場することを発表しています。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch
¥6,836
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『アサクリシャドウズ』国会へ。寺社仏閣の著作権や破壊表現の是非焦点に、ただし破壊表現はDay1パッチで修正済み

    『アサクリシャドウズ』国会へ。寺社仏閣の著作権や破壊表現の是非焦点に、ただし破壊表現はDay1パッチで修正済み

  2. 【ネタバレ注意】『モンハンワイルズ』下位ラスボスには隠れた秘密があるかも―ゲーマーによる考察が加速

    【ネタバレ注意】『モンハンワイルズ』下位ラスボスには隠れた秘密があるかも―ゲーマーによる考察が加速

  3. 『パルワールド』へ向けられたネットのデマや悪評に開発者はどう向き合ったか―任天堂訴訟の話も飛び出したGDCパネルセッション【GDC2025】

    『パルワールド』へ向けられたネットのデマや悪評に開発者はどう向き合ったか―任天堂訴訟の話も飛び出したGDCパネルセッション【GDC2025】

  4. 「勝手に公式サイトできてる…怖…」誰かが勝手に開発中ゲームの公式サイトを立ち上げた!?インディーゲーム開発者を狙う謎めいた行動

  5. 「内容が薄い」「退屈」「過去作のほうが楽しい」…って、130時間も遊んでるのに!?とあるハンターの『モンハンワイルズ』評価にツッコミの嵐

  6. ニュージーランド政府観光局と『マイクラ』がコラボ!無料デジタル観光楽しめるDLC配信―映画版公開記念のロケ地連携施策

  7. ハードコア第二次世界大戦FPS『Hell Let Loose』の2025年ロードマップが公開! 4つのメジャーアップデートを計画

  8. 日本の神話とスチームパンクを融合した架空の戊辰戦争RPG『Shadow of the Road』のオープンアルファが近日開催!

  9. ロマンスも楽しめるサイバーパンク舞台のバーテンダーADV『PROJECT MIX』クラファン予告ページ公開―需要次第で日本語も

  10. 『モンハンワイルズ』究極の焚き火料理を実現!?リアルで似た食材をほぼ全て使ったクッキング動画

アクセスランキングをもっと見る

page top