瞬時にアイテムを20個コピー…『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』チートじみたグリッチが発見され話題に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

瞬時にアイテムを20個コピー…『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』チートじみたグリッチが発見され話題に

バランスへの影響も大きく、今後の修正が望まれそう。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
瞬時にアイテムを20個コピー…『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』チートじみたグリッチが発見され話題に
  • 瞬時にアイテムを20個コピー…『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』チートじみたグリッチが発見され話題に
  • 瞬時にアイテムを20個コピー…『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』チートじみたグリッチが発見され話題に

任天堂が5月12日に発売した『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』ですが、グリッチを利用したチート技が発見されたようです。

30秒でアイテムを20個コピー

Redditユーザー・USBdongle6727氏が発見したこのグリッチは、不具合を利用して任意のアイテムを増殖させるという内容のものです。パラセールで飛んでいる状態でインベントリを閉じたり開いたりといった動作をすることで、アイテムが落ちているにも関わらずインベントリに残るという不具合を利用しており、ほとんどのアイテムを増やすことができるといいます。

なお、5回以上行うと重複したアイテムが消えてしまうとのこと。また、空中で行うグリッチのため、卵は割れてしまい、バクダン花は爆発してしまうといいます。

不具合グリッチのため、いずれ修正か

このグリッチは不具合を悪用し、プレイヤーを有利にするチートのようなものなので、いずれ修正される可能性は高いです。前作はおもしろグリッチやRTAに使える移動グリッチなどが発見されたものの修正されずに残されていましたが、こういった不具合は削除されるかも知れません。

おもしろグリッチやRTA技グリッチは削除されず、コミュニティのひとつの楽しみ方として残ることを願いたいですね。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、ニンテンドースイッチ向けに発売中です。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch
¥6,456
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 全てのタイトルにゲーム内映像付きでたっぷり2時間紹介!「Xbox Games Showcase」最新情報公開

    全てのタイトルにゲーム内映像付きでたっぷり2時間紹介!「Xbox Games Showcase」最新情報公開

  2. 『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク

    『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク

  3. 『FF7リバース』はオープンワールドか!?「広大な世界を、高い自由度と多彩な物語で旅する」との開発者コメント

    『FF7リバース』はオープンワールドか!?「広大な世界を、高い自由度と多彩な物語で旅する」との開発者コメント

  4. “駐車”を目的にした、カオスなレースゲーム!『駐められるもんなら駐めてみな』マルチプレイモードの情報が公開

  5. 『なつもん! 20世紀の夏休み』クエスト要素「冒険」を通じて、主人公が成長!物語が進むとサーカス公演を演出できるように

  6. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  7. なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

  8. 春麗のチャイナドレスや、キャミィのレオタードを『スト6』でも!歴代衣装の復刻コスチューム「Outfit 2」が公開

  9. 『FF7R』でレノやルードの人間味がある部分を強く描いた狙いとは…?公式Twitterがその答えを紹介

  10. 気になるストーリーや戦闘シーンも!『FF16』最新ゲームプレイ映像が「State of Play」にて公開

アクセスランキングをもっと見る

page top