浮遊島のんびりサバイバル『Solarpunk』Kickstarter開始!日本語にも対応予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

浮遊島のんびりサバイバル『Solarpunk』Kickstarter開始!日本語にも対応予定

『マインクラフト』『Worlds Adrift』『RAFT』『Dear Alice』『Stardew Valley』などから影響を受けた作品。

ゲーム文化 クラウドファンディング
浮遊島のんびりサバイバル『Solarpunk』Kickstarter開始!日本語にも対応予定
  • 浮遊島のんびりサバイバル『Solarpunk』Kickstarter開始!日本語にも対応予定
  • 浮遊島のんびりサバイバル『Solarpunk』Kickstarter開始!日本語にも対応予定
  • 浮遊島のんびりサバイバル『Solarpunk』Kickstarter開始!日本語にも対応予定
  • 浮遊島のんびりサバイバル『Solarpunk』Kickstarter開始!日本語にも対応予定
  • 浮遊島のんびりサバイバル『Solarpunk』Kickstarter開始!日本語にも対応予定
  • 浮遊島のんびりサバイバル『Solarpunk』Kickstarter開始!日本語にも対応予定
  • 浮遊島のんびりサバイバル『Solarpunk』Kickstarter開始!日本語にも対応予定
  • 浮遊島のんびりサバイバル『Solarpunk』Kickstarter開始!日本語にも対応予定

デベロッパーCyberwaveは浮遊島の世界を舞台にした新作サバイバルゲーム『Solarpunk』のKickstarterキャンペーンを開始しました。

のんびり浮遊島生活

本作では浮遊する島に拠点を作り、モジュール式の建築コンポーネントで家を建てたり、食料となる果物や野菜を栽培したり、動物と共生したり、風力・水力・太陽エネルギーで発電したり、新しいアイテムを作成したりしながら、のんびりとした生活を送っていきます。浮遊島は洞窟や山、湖や川などで構成されており、それぞれ独自の特徴を備えています。プレイヤーは飛行船を作り、島々を移動できるとのこと。

主な特徴

  • マルチプレイヤー:一人、または友人と一緒にプレイすることができます。

  • 建築:資材を集め、空に自分だけの家を建てましょう

  • 農業:食物を育てて食料を確保しましょう

  • クラフト:技術的なガジェットを作り、プロセスを自動化しましょう

  • エネルギー:太陽光、風力、水力を利用し、あなたのガジェットに合ったエネルギーシステムを構築しましょう

  • 飛行船:自分だけの飛行船を作り、空に浮かぶ遠くの島々を探検しましょう

様々な名作から影響を受けた作品

『マインクラフト』『Worlds Adrift』『RAFT』『Dear Alice』『Stardew Valley』など様々な名作から影響を受けているという『Solarpunk』は、Windows(Steam)/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチを対象にリリース予定。Kickstarterの目標金額は30,000ユーロ(日本円で約450万円)です。また、正式リリースまでには日本語にも対応予定とされています。


Minecraft|オンラインコード版
¥3,564
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

    今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  2. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

  3. ゲーマー御用達ツール「Discord」にUI刷新アップデート。オーバーレイ機能の強化やレイアウト設定の追加が行われる

    ゲーマー御用達ツール「Discord」にUI刷新アップデート。オーバーレイ機能の強化やレイアウト設定の追加が行われる

  4. 「天空の王者」に対しあるまじき誤解!?「雄火竜」の記載“雌”と見間違えた人々の「女の子リオレウス概念」がにわかに広がる

  5. すすり泣く女性の声響く不気味な密室…!製作期間23年の『Half-Life 2: EP2』ストーリーMod「The Dark Secret 4」フルリリーストレイラー公開

  6. 『WHITE ALBUM2』発売15周年!公式から突然主人公「北原春希」の誕生日が4月3日だと明かされ騒然―急いでお祝いの準備をするファンも

  7. 偽物溢れるレアゲー界隈…なら開発者が偽物認定すればいいじゃない!?開発者による「偽物認定証」付き『SM調教師瞳』シリーズが販売され秋葉原では即日完売

  8. 『FF7 リメイク』ティファは当初、もう少し心の影がにじみ出た表情だった―公式Xによる解説投稿が興味深い

  9. 『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

  10. 血に飢えたサイコパス女傭兵が結婚指輪を買うため賞金首を狙うFPS『Viscerafest』4月正式リリース決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top