UE5とMetaHumanで制作のサイコホラーADV『Stray Souls』新体験版リリース―異形の怪物が跋扈する呪われた郊外を探索 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

UE5とMetaHumanで制作のサイコホラーADV『Stray Souls』新体験版リリース―異形の怪物が跋扈する呪われた郊外を探索

MetaHumanなどの最新技術でキャラクターや環境がリアルに再現されています。

PC Windows

デベロッパーJukai Studioは、ホラーアクションADV『Stray Souls』の新しい体験版をPC(Steam)向けにリリースしました。

本作は、三人称視点のサバイバルホラーゲーム。2021年に初となるデモ版を配信、その後いくつかのアップデートをリリースしています。現地時間6月19日より開催予定の「Steam Nextフェス」への参加も決定しています。

呪われた町Aspen Fallsを舞台に、祖母から家を譲り受けた普通の青年ダニエルが体験する恐怖と、隠された町の秘密の真相を描きます。MetaHumanの技術とUnreal Engine 5での制作は、リアルなフェイシャルアニメーションや環境などをリアルに表現しています。


Aspen Falls郊外を探索し、異形のモンスターと対峙せよ

今回配信された新しいデモ版を、筆者は10分ほどプレイ。主人公ダニエルとマーサが、厳重にロックされたAspen Falls警察署に到着するところから始まります。プレイヤーは署内に入るための方法を探すため、周辺の郊外を探索していきます。2021年のデモとは違い、比較的視界の開けたロケーションとなっており、辺りはうっすらと霧に包まれています。

ガソリンを手に入れ、車両に補給したところ、新たな2種類のモンスターが現れ、ハンドガンを片手に戦闘になりました。一方は巨大で毒を吹き、一方は地を這う異形の怪物。果たして生き残れるのか…実際のプレイで確かめてみてください。

呪われた町を探索するリアルなホラーアクションADV『Stray Souls』はPC(Steam)向けに2023年リリース予定。現在デモ版のダウンロードが可能です。






Logicool G G733 ワイヤレス ゲーミングヘッドセット 国内正規品
¥17,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

      『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

    2. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

      2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    3. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

      「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    4. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

    5. 『餓狼伝説 City of the Wolves』「CR7アップデート」7月15日リリース―クリスティアーノ・ロナウド主役のストーリーが展開

    6. まさかのフル詠唱…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボの粋な仕様にファン大興奮―アーチャーの「無限の剣製」が全部聞ける

    7. 恐ろしい事件の録画映像を追体験するVHS風ホラー『DEADCAM』早期アクセス開始!1990年代日本の高校が舞台の物語収録

    8. 犯罪サンドボックス『Streets of Rogue』2年ぶりのアップデート「Version 99」リリース―従来のマッチメイキングサービス廃止のため大規模メンテナンス

    9. 『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ヴェックス」ゲームプレイ映像が公開!セイレーンな彼女の過去に迫るストーリートレイラーも

    10. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム