『ゼルダの伝説 ティアキン』で「ファミリーマート永久機関」が遂に完成―耳馴染みある曲をハイラルで無限に聞ける | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』で「ファミリーマート永久機関」が遂に完成―耳馴染みある曲をハイラルで無限に聞ける

ハイラルでは、レーザーを使った演奏が盛んに行われています。

家庭用ゲーム Nintendo Switch

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、「ファミリーマート永久機関」が完成したようです。作成したのはDTMerでゲーマーのO.M.氏(@OM_depechecobra)です。

◆ファミリーマート永久機関が遂に完成

『ゼルダの伝説 ティアキン』では、扇風機やタイヤ、火炎放射器(火龍の頭)といった「ゾナウギア」と呼ばれるアイテムを、「ウルトラハンド」でさまざまなオブジェクトと組み合わせることができます。これにより、実際に操縦できる巨大兵器やクラシックカー、ホバークラフトといった実用的なものが開発されてきました。そんななかで、“音楽”文化も芽を出しています。

O.M.氏は、巧みな技術によって「ファミリーマートで流れる入店音」を再現したのです。しかも、回転する機構を搭載することで(バッテリーが続く限りですが)無限に流れ続けます。まさに「ファミリーマート永久機関」です。

また、O.M.氏は2D『マリオ』のコースを自由に作ることができるゲーム『スーパーマリオメーカー』で“演奏コース”を作る職人であり、それがきっかけで作曲に興味を持ち、現在も作曲活動を行っています。

「ファミリーマート永久機関」について作成したO.M.氏に話を伺うと、「誰もが聴いた事のある曲で、なおかつ短くてループさせ易いという点」からこのメロディを選んだそうです。

また、「レ#」の音階だけは仕様の都合上、出すことができなかったといいます。そのため「レ#」を使わない音程になるように杭の長さを調整して制作したとのこと。そのほか、杭の上限本数が定められているため、杭を出し過ぎると他の杭が消えてしまうことに苦労したと説明しています。

余談ですが、ファミリーマートの入店音はパナソニックが販売するサウンドチャイムに収録されたメロディのひとつであり、パナソニックの公式サイトから視聴することも可能です(メロディ2)。

◆ハイラルではレーザーを使った演奏が盛ん

ゾナウギア「光線の頭」が照射するレーザーはオブジェクトに当たると音を鳴らすだけでなく、そのオブジェクトの高さなどの要因によってピッチが変化します。今回の「ファミリーマート永久機関」もこれを利用したものであり、杭の高さと感覚を絶妙に調整することで実現しているのです。


プレイヤーの想像力と創造力でさまざまなことができる『ゼルダの伝説 ティアキン』。今後更に多くのポテンシャルを見せてくれるのでしょう。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はニンテンドースイッチ向けに発売中です。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch
¥6,836
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-06-21 0:05:15
    branさんが言ってたみたいに、いよいよDAW(Digital Audio Workstation)になってきたな・・・
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

    「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

  2. 「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る

    「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る

  3. 「スイッチ2」携帯モードは2時間前後の稼働。モバイルバッテリー使用時や明るさ&ボリューム設定で検証する海外ゲーマー

    「スイッチ2」携帯モードは2時間前後の稼働。モバイルバッテリー使用時や明るさ&ボリューム設定で検証する海外ゲーマー

  4. スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  6. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

  7. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

  8. 小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

  9. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

  10. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム