存在しない『スターフォックス』新作ゲーム…海外駆け巡った噂はなぜ?真相に迫る検証映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

存在しない『スターフォックス』新作ゲーム…海外駆け巡った噂はなぜ?真相に迫る検証映像

なお、偽ロゴ画像はPhotoshopを使い5分で作られたとのこと。

ゲーム文化 カルチャー

YouTubeチャンネルDidYouKnowGaming?にて、開発が噂されてから5年ほどが経つ『スターフォックス グランプリ(Star Fox Grand Prix)』について、その存在の真偽や拡散の背景に迫る動画を公開しました。

噂の発祥はあるストリーマーのコラ画像

『スターフォックス グランプリ』とは、2018年にその存在が噂され始めたニンテンドースイッチ向けソフトです。『メトロイドプライム』で知られるRetro Studiosが開発を担当し、そのジャンルはシューティングの本家『スターフォックス』とは異なり、レースゲームであるとされていました。

海外掲示板Redditや4chanが噂の発祥元とされており、海外メディアIGNEurogamerなどが報じたものの、当時から5年がたつ記事公開時点の2023年でもリリースの兆しは見えない本作。今回の動画でDidYouKnowGaming?は本作の存在はデマであると結論付けており、拡散に関わった人々やその経緯を紹介しています。

まず本作のタイトルについてですが、DidYouKnowGaming?はRogersBase氏というYouTubeなどで活動しているストリーマーが出処であるといいます。同氏は自身の父親が気に入っている1966年公開の映画「Grand Prix(グラン・プリ)」が名前の元ネタであるほか、各所で出回っている本作ロゴ画像についても、同氏が公式タイトル『スターフォックス ガード』のロゴをPhotoshopを使い5分で編集したものであると告白しました。

RogersBase氏は当時、作成したロゴ画像を友人達に見せており、うち一人は多数のフォロワーを持つTwitterリーカーだったといいます。同リーカーはRogersBase氏から貰ったロゴ画像をIGNなどに送ったほか、Retro Studios本社の外に立つ同氏のインスタグラム写真とあわせ、「(RogersBase氏は)YouTubeのスターなのでゲームを見せて貰えた」と言いふらしていたとのこと。

しかしこの写真は実際のところ、RogersBase氏が別のイベントに出席した際に同社に立ち寄って撮っただけのものであり、会社の中にすら入っていなかったそうです。

同Twitterリーカーの動機について、彼とコンタクトを取った者は“リーカーとしての地位を確立するために意図的にやったのではないか”等と考えていますが、本人はこの件について、「RogersBase氏が本当にゲームを見せて貰えた」と当時は思い込んでおり、“自身は騙されやすく、これらは愚かな判断により起こってしまった事故である”と証言しています。

一方、4chanやいくつかのメディアで公開されたロゴ画像はRogersBase氏が作成したものから改変が加えられていたそうです。しかし、上記Twitterリーカーはロゴ画像の編集を否定しているため、DidYouKnowGaming?は他にも意図的にデマを拡散した人物がいると推測しています。

Retro Studios関係者は本作の存在を否定

なお、DidYouKnowGaming?はRetro Studiosの多数の関係者にもインタビューしており、当時を知る元開発者や現役のスタッフが本作の存在を否定していることも紹介しています。


GXTRACE ゲーミングチェア (White)
¥20,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2023-06-23 7:06:01
      そろそろ最新のグラフィックでクリスタルを眺めないと死んでしまうケモナーがいるのでは。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-06-23 2:19:00
      そういえばスターフォックスコマンドのエンディングの一つにフォックスとファルコがレーサーになるのがあったな
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-06-23 2:12:39
      「任天堂が社内で機密情報をリークしている裏切り者を見つけるために作ったフェイクタイトル」という説が有力だったけど実態はもっと複雑だったんだね
      7 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 「競馬歴40年のお爺ちゃんによる、ウマ娘の名前当てクイズ」が『ウマ娘』海外勢から大人気。名馬の豊富な知識がハートをがっちり掴んだ模様

      「競馬歴40年のお爺ちゃんによる、ウマ娘の名前当てクイズ」が『ウマ娘』海外勢から大人気。名馬の豊富な知識がハートをがっちり掴んだ模様

    2. ゲームボーイから「スイッチ2」へアップグレード!?もはや36年間のタイムトラベラーで、弟想いな兄を持つ海外ユーザー

      ゲームボーイから「スイッチ2」へアップグレード!?もはや36年間のタイムトラベラーで、弟想いな兄を持つ海外ユーザー

    3. そういうところが……すき。“細い太もも”や真っ白な肌、あどけない表情もバッチリ再現!『学マス』より「篠澤広」が美麗なキャストドールに

      そういうところが……すき。“細い太もも”や真っ白な肌、あどけない表情もバッチリ再現!『学マス』より「篠澤広」が美麗なキャストドールに

    4. き、際どい…『バニーガーデン』逆バニーな“凜”が1/4のビッグサイズでフィギュア化決定!タイツの迫力もたまらない

    5. 和風バニー衣装で『閃乱カグラ』の「飛鳥」と「雪泉」が立体化!あらゆる部分がこぼれ落ちそうな1/4スケールフィギュアの予約受付開始

    6. 『バニーガーデン』凜フィギュアの“パンツ”の柄は…?1,400人以上の紳士による投票結果が明らかに

    7. T1がFakerと2029年までの契約延長を発表!『LoL』の生ける伝説が新たなる旅路へ

    8. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    9. 周りの誰かと一緒にできる作業用ゲーム『Moku Moku -Focus with Others-』制作中。『ウーマンコミュニケーション』開発者が手がける

    10. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム