NianticがNBAゲームをサ終、マーベル新作は中止。ポケモンGOやモンハンNowに集中しARメガネ向け投資継続 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

NianticがNBAゲームをサ終、マーベル新作は中止。ポケモンGOやモンハンNowに集中しARメガネ向け投資継続

ポケモンGOの開発運営元 Niantic が、一部開発拠点の閉鎖と組織の再編、一部ゲームのサービス終了・開発中止を公表しました。

ニュース 最新ニュース

ポケモンGOの開発運営元 Niantic が、一部開発拠点の閉鎖と人員整理、一部ゲームのサービス終了・開発中止を公表しました。

今年1月に始まったばかりの『NBA All-World』はサービスを終了、テスト中だった『MARVEL World of Heroes』は開発を中止します。

開発プロジェクトの見直しに伴い、米国ロサンゼルスの開発拠点は閉鎖。グローバルで約230人を整理します。

理由は厳しいマクロ経済環境に対処し、現在のコアビジネスである自社ゲームおよびプラットフォーム、今後のMixed RealityデバイスやARグラスに向けた技術への投資を継続するため。

アップルを除く巨大テック企業のほとんどは直近で大規模なリストラを実施していますが、多くは新型コロナウイルスパンデミック期間中に大きく伸びた収益を根拠として積極的な拡大策を採った反動の側面があります。

ナイアンティックもパンデミック中には収益が大きく向上していたこと、現在はその前の水準に戻ったことを述べています。

ゲームでは稼ぎ頭であるポケモンGOを最優先に、ピクミン・ブルーム、自社IPの新作 Peridot 、そして9月にサービス開始を予定するモンスターハンター Now に集中します。



興味深いのは、ナイアンティックが今回の判断の背景として、モバイルゲーム市場の成熟と競争激化に加えて、「AR市場の拡大が予測より緩やかだった」を挙げている点。

予測ではどれくらいの規模でARが普及しているつもりだったのか、もう2.0.2.0.も過ぎたことだし、いい加減に街行く人の大半がゴーグルやメガネを掛けたサイバーミライが当たり前になると踏んでいたのかは定かではありませんが、Qualcommと共同開発している次世代ARメガネ仕様がまだリファレンスとしても世に出ていないのは確かです。

その理由は技術的課題と、経済環境により大手企業が投資を控えたことと述べています。(自社のARプラットフォームについても、開発者の求める機能を信頼性のある形で提供すべきだが、われわれ自身の高い水準に達していなかったと認めています)



それはそれとして、Meta Quest Pro やApple Vision Proのようなビデオパススルー方式のMixed Realityデバイスが脚光を浴びる状況については、将来的には真の(着けたまま外を出歩ける)シースルー方式のARグラスが新たなコンピューティングプラットフォームとなる予測の正しさを裏付けるものであると解釈。

MRグラスは過渡的な技術であって、自社のプラットフォームでは開発者がMRグラス向けアプリケーションを作るサポートも提供するものの、最終的にはARグラスが主流となると予測し、(屋外)ARマップやARプラットフォーム、特に開発者のマネタイズを助けるエコシステムの確立に引き続き投資を続けるとしています。



Niantic Organizational Update – Niantic Labs

《Ittousai》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-07-01 10:02:29
    IngressのノウハウをポケモンGOに上手く適応できたのは良かったんだけど、以降はポケモンGO的なゲーム一辺倒だったからな。IngressからポケモンGOへは、ゲーム性も変わってとてもワクワクできたんだけど。
    Ingressの陣取り要素やPokemon GOの収集要素とも違う、位置ゲーならではのゲーム性があったらいいな。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-01 5:56:53
    モンハンなうも中止しといたほうが…
    モンハンファンだけどこれは全然刺さらない
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-01 4:45:52
    NBA・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-01 4:07:18
    ポケモンというIPだから上手くいったのを勘違いしちゃったよね…
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-01 4:01:29
    まーたマーベルヒーローズの親戚みたいなのが消えてる・・・
    4 Good
    返信

ニュース アクセスランキング

  1. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  2. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  3. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  4. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  6. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  7. 『GTA6』の定価は高くなるのか?“100ドル”噂も、Rockstar親会社のCEOは消極的な姿勢

  8. 開発難航が伝えられた『バイオショック』新作は「疑いの余地なく発売する」―テイクツーCEOが発言

  9. 成人向けゲームが規制される状況にMastercardは「いかなるゲームも審査していないし、プラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」

  10. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

アクセスランキングをもっと見る

page top