新TweetDeckが正式公開。Twitter Blue認証ユーザー限定の有料アプリ化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新TweetDeckが正式公開。Twitter Blue認証ユーザー限定の有料アプリ化

Twitterは7月4日、Twitterの公式クライアントであるTweetDeckの新バージョンをすべてのユーザーに展開したと発表しました。

ゲーム文化 その他

Twitterは7月4日、Twitterの公式クライアントであるTweetDeckの新バージョンをすべてのユーザーに展開したと発表しました。

あわせて、TweetDeckを利用するには、サブスクリプションサービスTwitter Blueに加入し認証を受ける必要があることを明らかにしています。つまり、今後のTweetDeckは個人でTwitter Blueに加入するか、所属する組織経由で認証済のユーザーだけが使える実質有料サービスとなります。

TweetDeckはブラウザから利用できるクライアントで、複数のカラム(列)を一覧表示できるのが特徴です。今回リリースされた新バージョンは、2021年7月からテストされていたプレビュー版のこと。ちなみに現在も表示上はTweetDeckプレビューとなっています。

列の表示が変更され、標準のTwitterクライアントを複数並べたような雰囲気になっています。また、各列の表示幅は「狭い」「中」「ワイド」から選択可能になっており、ホームのみワイド表示で、横に表示するリストは狭く表示するといったことができます。

このカラムは、デッキという単位でまとめられており、たとえば「趣味用」「仕事用」などと複数のデッキを設定し、それぞれ表示するカラムを変更するといった使い方もできます。

旧版では対応していた、パスワードを共有することなく複数ユーザーでアカウントを共同運用できる TweetDeck Team は、新版では今のところ使用不可。今後追加予定とされています。

以前は、設定から「TweetDeckプレビューの使用をやめる」を選べば旧版に戻すことができましたが、現在は旧版は使用不可になっており、新版(プレビュー版)の使用が必須となっています。

旧版が使用不可になり、新版(プレビュー版)をすべてのユーザーに展開したのは、最近問題になっている閲覧制限と関連しているようです。

Twitterは現在、「極端なレベルのデータスクレイピング」対策だとして、ユーザーが1日に閲覧できるツイート数を制限しています。



この閲覧制限中でも、旧TweetDeckのホームカラムは制限を受けることなく表示できていたのですが、これはTweetDeckが古いAPIを使用していたためのようです。しかし、スクレイピング対策としてこのAPIを削除。結果として旧版TweetDeckが使用不可になってしまったようです。

発端となった「極端なレベルのデータスクレイピング」(マスク氏)に関しても、実際はデータスクレイピングが問題なのではなく、TwitterのWEBアプリのバグにより、自己DDoS攻撃状態になっているのが原因ではないかとの指摘もあります

理由はどうあれ、旧版のTweetDeckは使用できなくなり、新版への以降が必須。その新版を利用するにはBlueに加入し認証を受ける必要があります。Twitterは、30日以内に認証を受ける必要があるとしているので、30日後には非加入者・非認証者はTweetDeckを利用できなくなると考えられます。

TweetDeckは一覧性がよく、筆者も愛用しています。Blue限定になるという話は2022年にも出ており、そのときは課金してもいいと思っていたのですが、現在のころころと仕様が変わり、サービス自体いつまで続くのか怪しい雰囲気になって来ている中ではBlueへの課金はためらってしまいます。とはいえ使えないと不便ではあるので、年額ではなく月額課金で様子をみようかと思っています。

《山本竜也》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「Valveは“3”を数えられない」説、ますます高まる。Steam Deckを3つ購入したユーザーがコミュニティBAN食らう

    「Valveは“3”を数えられない」説、ますます高まる。Steam Deckを3つ購入したユーザーがコミュニティBAN食らう

  2. フライドポテトMサイズをすっぽり収納のスイッチ2ジョイコンホルダー3Dプリントモデル無料公開

    フライドポテトMサイズをすっぽり収納のスイッチ2ジョイコンホルダー3Dプリントモデル無料公開

  3. 『ポケモンレジェンズ Z-A』では声優のボイスを実装すべき?CV求める投稿に賛否集まる

    『ポケモンレジェンズ Z-A』では声優のボイスを実装すべき?CV求める投稿に賛否集まる

  4. スイッチ2発売後、初のニンダイ!「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」が7月31日22時より配信

  5. き、際どい…『バニーガーデン』逆バニーな“凜”が1/4のビッグサイズでフィギュア化決定!タイツの迫力もたまらない

  6. 『ゼンゼロ』服が一部消える裏ワザ修正―さよならクッキリ水着、スケスケのタイツ

  7. 群玉県オープンワールドレースゲーム『JDM: Japanese Drift Master』大規模アップデート1.6.0配信!

  8. リアル系だけれどプレイヤーの貴重な時間を大切にする40vs40架空冷戦FPS『'83』最新トレイラー!

  9. 『ポケモン』1,025種類+α大集合!1枚絵に図鑑やアイテムも描いたイラストレーター

  10. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム