14年以上続く開発難航の中の無念…UBIのまだ見ぬ新作『Beyond Good and Evil 2』のクリエイティブディレクターが40歳で逝去 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

14年以上続く開発難航の中の無念…UBIのまだ見ぬ新作『Beyond Good and Evil 2』のクリエイティブディレクターが40歳で逝去

開発スタジオに関する良からぬ報道も……。

ニュース ゲーム業界

ユービーアイソフトが発売を予定している『Beyond Good and Evil 2』のクリエイティブディレクターが逝去したことがIGNの報道でわかりました。

開発難航中の『BG&E2』発売前に逝去…

『Beyond Good and Evil 2』のクリエイティブディレクターであるエミール・モレル氏が享年40歳で亡くなったという報せは、同僚であるユービーアイソフトスタッフのLinkedInへの書き込みから判明しました。

投稿によれば、同氏は困難な時期でも常に思いやりがあり、前向きで美しい心の持ち主であったと言います。『Beyond Good and Evil 2』については「私たちはあなたの仕事を引き継ぐので安心してください」と述べています。なお、死因は明らかになっていません。

同氏はEden Gamesにて『Alone in the Dark』(2008年版)や『Test Drive Unlimited 2』にゲームデザイナーとして関わった後、2009年6月にユービーアイソフトに入社。『レイマン レジェンド』のシニアゲームデザイナーを務めた後、『Beyond Good and Evil 2』のアソシエイト・クリエイティブ・ディレクターを務めていました。

今年2月にはマネージングディレクターのジャンマルク・ジェフロア氏が退職したことに伴いクリエイティブ・ディレクターに就任しましたが、そんな矢先に亡くなられたようです。

果たして発売できるのか?スタジオ内部に関する良からぬ報道も

本作は2008年の発表以来現在までも発売に至っておらず、14年以上もの間開発が続けられています。実はこの記録は1997年発表、2011年に発売し、「もっとも長い開発期間のゲーム」としてギネス世界記録に登録された『Duke Nukem Forever』を越しています。


発表からかなりの時間が経過したE3 2017で再発表された後、いくつかの続報も伝えられていましたが、ここ最近は沈黙状態に。開発を率いた人物の業界引退や先述したマネージングディレクターの退社などゴタゴタが続きました。2022年2月の報道ではまだプリプロダクションの段階であると報じられており、開発が非常に難航しているようです。

なお、開発を担当するUbisoft Montpellierについては、不安な報道もなされています。2023年2月にKotakuが報じたところによると、開発事情に詳しい関係者3名(匿名)の証言で本作の開発が技術的にフル稼働していないのもかかわらず、前例のない数の開発者が燃え尽き症候群に陥っているといいます。

ストレスや病気で長期休暇を取ったスタッフの中には復帰した人もいれば、完全にスタジオを去ってしまった人もいる模様。最終的には2022年12月にフランスの労働監督局の調査を受け、第三者機関が従業員への聞き取り調査や健康状態の報告書を提出することになったといいます。

様々な課題が立ちはだかり発売が危ぶまれている本作以外にも、ユービーアイソフトは現在『スカル アンド ボーンズ』や『プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂 リメイク』といった開発難航タイトルを抱えています。

エミール・モレル氏のご冥福をお祈りします。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-07-08 2:08:37
    2030年でも出てなさそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-06 8:56:50
    UBIは無駄に開発期間を長引かせるのも悪癖
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-06 4:23:18
    こういう開発難航ケースって実態が想像つかない

    プリプロ段階でフル稼働してないってことは、チームの大勢はほかのタイトルの作業に当たっていて実際に制作にかかわってる人数はごく少数なんかね
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-06 3:47:42
    内部めちゃくちゃになってそうだから、さっさと打ち切って、10年後に1から開発したら3年ぐらいで完成するんじゃね
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-06 3:18:05
    40歳は若すぎる。なにがあったんだ・・・。
    デモ見た時はマジですごかった。キャラも魅力的だし楽しみにしてる
    小出しでもいいから最新の動向とか成果を出してほしい
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-06 2:13:04
    自分のキャリアをいつ完成するかの見込みも立たないゲーム開発に費やすのはさぞかしストレスだろうな..
    明らかに高すぎる理想に対して既存ハードのスペックじゃ実現性は限りなく低そうに思えたもんなぁ
    20年ぐらい早すぎたわ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-06 1:17:59
    UBIは最近ネガティブな話題ばかりだな・・・・
    20 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  3. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

  4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

  5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  6. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  9. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

  10. デジタル版ゲーム販売をPlayStation Storeのみで行っているのは「不当な独占」―ソニーがアメリカで集団訴訟を受ける

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム