『Remnant II』は「秘密の秘密に秘密がある」―ボリュームがありすぎて開発者でも全てを体験できてない | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Remnant II』は「秘密の秘密に秘密がある」―ボリュームがありすぎて開発者でも全てを体験できてない

主要デザイナーのBen Cureton氏がTwitterにて語っています。

PC Windows

Gunfire GamesのBen Cureton氏が、アクション『Remnant II』の内容について自身のTwitterアカウントにて紹介しています。

「秘密の秘密に秘密がある」

Cureton氏は本作を開発するGunfire Gamesで主要デザイナーを務める人物。その同氏が秘密と探索を愛する人へ向けて投稿したツイートでは、誰も本作の100%を見ても知ってもいないとしています。それはすでに400時間以上を費やしたハードコアプレイヤーや、レビュアー、さらには開発者まで含めて誰もということであると強調。それほど膨大なボリュームを備えたゲームであるということのようで、続く言葉で『Remnant II』は「秘密の秘密に秘密がある」と表現していることから、かなり手応えのある探索を楽しめるようです。

一方でただ単純に難しいということではないらしく、100%のアチーブメントは「とてもプレイヤーフレンドリー」だと表現しています。その先にゲームを続けたくなるようなやりがいが用意されているとのことです。

まもなく発売の本作で生き延びる方法を紹介する映像も

現地時間7月25日に発売となる本作ですが、7月20日には文明崩壊後の厳しい世界で生き延びるための方法を紹介するゲームプレイ映像が公開されていました。マップの雰囲気や戦闘の様子が気になるという方はぜひ確認しておいてください。



『Remnant II』は、PS5/Xbox Series X|S/Windows(SteamEpic Games Store)向けに現地時間7月26日に発売予定。なおTHQ Nordic JapanよりPS5パッケージ版が9月26日に発売予定であることも発表されています。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-07-23 4:15:40
    前作DMM版は日本語ボイスのおかげで会話になるけど今回ボイス無いから字幕が支離滅裂
    終盤ボスの名前 毒 絶望 毒なんて毒攻撃してこないし元はなんだったんだよ・・・
    フレンドマッチはよ直して
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-23 3:19:50
    今回ボス戦がザコ召喚とかの、安易な難度跳ね上げとかあんまなくちゃんとボス単体で強いのいいね!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-23 2:37:58
    ランダムステージ、あれは本当に苦行。
    出るまでひたすら周回したもんなぁ。
    でもしないと強武器作れないし。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-23 0:33:45
    日本語訳の具合はどう?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-22 22:34:27
    前作やったことなくてこのゲームの存在知ったの一昨日だけどめっちゃ楽しい
    ダークソウルの世界とFalloutの世界の融合って感じ
    あとゲームタイトル画面のBGMめっちゃいい!
    どことなくスカイリムのThe Dragonborn Comesって歌を女性が静かに歌ってる雰囲気に似てる
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-22 19:10:53
    PS5版アーリーでやってるけど楽しい。
    でもバグなのかフレンド招待できないのはひどい。フレンド消して部屋を公開状態で根気よく探すと入れるから困ってる人やってみて。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-22 17:48:32
    PS5版を友人とマルチプレイするつもりでアーリー版買ったのにバグでフレンドとマッチ出来ないのカスすぎる
    金返せ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-22 17:40:09
    予約購入したゲームが尽く大惨事に見舞われるので
    ここは一つ安牌のこれを予約購入しジンクス破りを試みる
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-07-22 17:11:56
    前作は敵の数の暴力が多かったけど、今回はどうなんだろうか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-07-22 11:45:26
    ソウルライクで2が出るのが凄い
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  2. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  3. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  4. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  5. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  6. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  9. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top