SFアクション『EVERSPACE 2』&空中都市建設『Airborne Kingdom』登場!「Game Pass」8月前半ラインナップ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SFアクション『EVERSPACE 2』&空中都市建設『Airborne Kingdom』登場!「Game Pass」8月前半ラインナップ公開

2D登頂アクション『Celeste』も配信中!

PC Windows

マイクロソフトは8月1日、対象の数百タイトルのゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」および「PC Game Pass」において、8月前半に追加予定の対応ソフトラインナップを海外へ向けて公開しました。

SFアクション続編『EVERSPACE 2』

8月15日からは、シングルプレイのSci-Fi アクションアドベンチャー・RPG続編『EVERSPACE 2』のXbox Series X|Sとクラウド版が登場。

今回は既に日本語も備えて配信中のPC版に次ぎ、コンソール版新発売と同時対応でXbox Series X|Sとクラウド版が追加されます。プレイヤーは、宇宙を舞台に豊富なカスタマイズ性を備える宇宙戦闘機で敵と戦ったり謎解き要素に挑みながら、クローンパイロットのアダムによるストーリーを追っていきます。メインのキャンペーンで想定30時間、サイドミッションなど全ての要素をコンプリートするとなると90時間以上のプレイボリュームとのことです。

空中都市建設『Airborne Kingdom

8月10日からは、ファンタジー世界を舞台にした空中都市建設シミュレーション『Airborne Kingdom』が登場。

プレイヤーは、かつて栄華を誇り各国へ文化を伝播する存在でもあった、今は消え去りし空中都市王国の再建に着手。都市の規模を拡大しながら、地上の王国と友好関係を再締結していきます。チュートリアルも備える通常のゲームモードに加え、特定のクエスト達成で解除されるランダム要素の「New Game +」や、全ての要素がアンロックされている「クリエイティブモード」も備えています。なお、同開発元新作となる『Airborne Empire』がPCを対象とし2024年に早期アクセス開始予定です。

最後のアップデートと同時対応『Broforce Forever


8月8日からは、2D横スクロールアクション『Broforce Forever』が登場。最後とされるアップデートの配信開始と共に、PC・コンソール・クラウド向けに対応が開始されます。なお、ゲームタイトルもこのタイミングで『Broforce』から改められるようです。

8月1日

Celeste』(クラウド/コンソール/PC)

8月3日

A Short Hike』(クラウド/コンソール/PC)

8月8日

Broforce Forever』(クラウド/コンソール/PC)

8月9日

LIMBO』(クラウド/コンソール/PC)

8月10日

Airborne Kingdom』(クラウド/コンソール/PC)

8月15日

EVERSPACE 2』(クラウド/Xbox Series X|S)

8月15日対応終了予定

DEATH STRANDING』(PC)

Edge of Eternity』(クラウド/コンソール/PC)

Midnight Fight Express』(クラウド/コンソール/PC)

Total War: Warhammer III』(PC)

Starfieldも発売即日Game Pass対応予定!

「PC Game Pass」「Xbox Game Pass」への加入方法の詳細等はこちらの公式サイトより、対応タイトル一覧はこちらから確認できます。PCやゲーム機だけでなく、相応の速度のネット回線とスマホやタブレット端末のみでも遊べる「Xbox Game Pass Ultimate」加入者向けクラウドストリーミングの利用に関しては、こちらをご覧ください。現在「PC Game Pass」および「Xbox Game Pass Ultimate」を対象とした初月100円のキャンペーンも実施中です。


Xbox Game Pass for PC 3 ヶ月(Windows 10 PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

        事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

      2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

        非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

        疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      4. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

      5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

      6. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

      7. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

      8. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

      9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

      10. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      メディアメンバーシステム
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム